2年

2年道徳 よこはいり

2年生の子が横はいりしたことについて、みんなで考えました。

◎ 1年生の子からブランコを取ってしまったのを見た時、「わたし」はどんなことを思ったでしょう。

・2年生なのに1年生をいじめたらだめです。のりたいならならんでその子をまってあげないと、じぶんかってで、みんなにきらわれるよ。

◎ 1年生がなき出した時、「わたし」はどんなことを思ったでしょう。

・1年生、かわいそうだなぁ。だいじょうぶかなぁ。

◎ 今日のふりかえりを書きましょう。

・「わたし」がちゅういしたことは、とてもたいせつだとおもいました。

・ゆう気をだすことは大切なんだけど、やっぱりむずかしいなと思いました。

・わるいことをしてたらゆう気をもってちゅういしたり、だれかにいったりすると、わるいことがなくなって、気もちがすっきりするから、いいことだなとおもった。

DSCN6748.JPG

コメントを残す

*