体育館で保健集会を行いました。保健委員が姿勢をよくしようという劇を見せました。教室で、背中が曲がっていたり、足を投げ出したり椅子にのせたりする等、姿勢がよくない人がいます。姿勢が悪いと、背骨が曲がったり、目が悪くなったり […]
児童会
体育館で保健集会を行いました。保健委員が姿勢をよくしようという劇を見せました。教室で、背中が曲がっていたり、足を投げ出したり椅子にのせたりする等、姿勢がよくない人がいます。姿勢が悪いと、背骨が曲がったり、目が悪くなったり […]
1月の委員会活動が行われました。それぞれ任されている仕事や、これからの活動の準備をしました。 ベルマークの整理、遊ぼう会の相談、読書週間・保健集会の準備、卒業式・入学式の飾り作り、花摘み、倉庫の清掃・・・みんな一生懸命で […]
トライアルタイム3日目。今日は昨日と違ってとても暖かい日でした。一生懸命走った子ども達が汗をかいているほどでした。トライアルタイムでは、体育委員がコーンの準備と片付け、朝礼台での準備運動の手本でがんばっています。体育委員 […]
2学期最後の遊ぼう会にたくさんの子ども達が集まりました。特に児童会を盛り上げようとする6年生が多かったです。動物の名前の文字数の人数でグループをつくる「猛獣狩りゲーム」をしました。ゴリラ、インドゾウ、コウテイペンギン、イ […]
今年、学校で楽しかったことを募集しています。 修学旅行、本地っ子祭、運動会、室町文化祭・・・さまざまな行事や日常の遊びなどについて、たくさんの思い出が投稿されました。
来週月曜日に予定していた保健委員会による児童集会を、今週金曜日12月14日(金)に行います。場所は体育館です。
「今年学校であった楽しい思い出」を募集します。
今週は、「友達や先生へのありがとう」を募集します。
5時間目は1・2・3年生がヤクルトの方を講師に「おなか元気教室」を行いました。うんちのでき方やよいうんちについて教えていただき、アニメを見たり、体操をしたりしました。6mもある小腸の模型や水に浮くうんちの模型にびっくりし […]