6年生が卒業式練習をしました。 小学校生活の最後の輝きを「魅せて」くれると思います。
6年
6年生が卒業式練習をしました。 小学校生活の最後の輝きを「魅せて」くれると思います。
延期されていた「6年生をおくる会」を開催しました。 それぞれの学年が心のこもった発表をし、どの学年も、とても美しい歌声でした。 6年生と1年生から5年生、お互いに「ありがとう」の気持ちが伝わり合うすばらしい会になりました […]
6年生は1~5年生にメッセージを書きました。星の一つ一つに、これからの本地原小への夢が書かれています。 輝きいっぱいの虹が完成しました。一つ一つのメッセージをじっくりと読んでみたいです。
アメリカ・韓国・サウジアラビアなど、日本とつながりの深い国々について調べたことを新聞にまとめました。
病気になった少年の物語を資料に、命の大切さについて考えました。
6年生が卒業プロジェクトの一つとして、1年生と遊ぶ会を企画・実行しました。 1年教室・6年教室・おはなしランド・理科室・運動場で、クイズや読み聞かせ、ハンカチ落とし、トランプ・・・いろいろな遊びをして、1年生を楽しませま […]
2月29日(月)、集会を行いました。整然と話を聞くことができました。 【学校長の話「おもてなし」】 ①先日、1年生の子どもたちが本地ケ原保育園児を招待し、いっしょに遊んだり、優しく面倒を見たりすることができました。 ②3 […]