昨日、突然の雷雨があり、学校に遊びに来ていた児童は校舎内に避難させました。梅雨時は天気が不安定です。天気予報や7その時の空模様、雲行きに気を付けて、早めに帰宅するようにさせたいです。学校でも指導しますが、ご課程でも声掛け […]
学校ニュース
昨日、突然の雷雨があり、学校に遊びに来ていた児童は校舎内に避難させました。梅雨時は天気が不安定です。天気予報や7その時の空模様、雲行きに気を付けて、早めに帰宅するようにさせたいです。学校でも指導しますが、ご課程でも声掛け […]
梅雨に入り、雨が降ったりやんだりの天気が続いています。子どもたちは外で遊べるときに、思いっきり遊んでいます。
令和になって初めての授業参観を行います。 日時 令和元年6月7日(金) 第2時限 9:40~10:25(1・2・3年・ひまわり・なかよし) 第3時限 10:45~11:30(4・5・6年) 第4時限 […]
多くの子が図書室に来て、本を読んだり借りたりしていました。
校長先生から、「言葉でつなぐ」についての話がありました。 いじめ調査で、悪口を言われたり、ちょっかいをかけられて、いやな思いをしている子がいました。なくしたいですね。そのためには、言葉でよい人間関係をつくっていきましょう […]
職員室前でゴーヤを育て、緑のカーテンを作ります。今は小さな苗が2か月後には葉がネットを覆い、カーテンのようになります。
朝は雨が降っていたので、学年下校に変更する予定でしたが、午後から晴れてきたので、最初の予定通り一斉下校を行いました。昨日と比べると、整列がとても早くできました。おしゃべりも減りました。1年生の迎えもきちんとできました。明 […]
今週は家庭訪問で一斉下校を行います。学校から帰ってから地域で過ごす時間も長くなります。全校児童が集まったところで、交通安全と公共施設での過ごし方、公共のマナーについて話がありました。公園で石を投げたり、道路でふざけたりす […]
給食の献立を募集します。応募用紙を配付しました。たくさんの応募をお待ちしています。