未分類

未分類

自分の考え・意見を堂々と述べる!児童会役員選挙

2月27日(木)、児童会役員選挙がありました。 選挙管理委員の進行により、落ち着いた雰囲気の中で立ち会い演説会が行われました。 立候補した子どもたちは、堂々と自分の考えや意見を述べることができました。 3年・4年・5年の […]

未分類

皆が食べられる学校給食の日

2月26日(木)、『皆が食べられる学校給食の日』でした。 どのクラスの子どもたちもとても楽しそうにルールを守って給食を食べていました。 子どもたちから「皆が食べられる学校給食の日がもっとあるといいなあ」という声が聞かれま […]

未分類

集会(2月24日)

2月24日(月)、集会がありました。今日の朝、このような場面を見ました。信号が赤で車が止まりました。通学団で登校している子どもたちは信号が赤なのでまだ止まっています。ところが、大人の自転車に乗っている人が、渡ってしまいま […]

未分類

交通事故防止に努めよう!

市内児童生徒による下校中及び帰宅後の交通事故が起きています。 本校でも交通安全に対する意識を高めていきます。   【交通安全について】 ①車の陰からの飛び出しは絶対にしない ②信号を守り、左右確認の上、道路を横 […]

未分類

集会(2月17日)

2月17日(月)、集会がありました。はじめに校長先生のお話です。土曜日、日曜日にオリンピックで日本選手がよい成績を収め、メダルを取りました。その選手のインタビューを聞きました。選手に笑顔が見られました。でも、涙がこぼれて […]

未分類

ケータイ安全教室!5・6年児童及び保護者

2月13日(木)第4限、NTTドコモの方々を講師として招き、5・6年児童及び保護者の方々を対象にケータイ安全教室を開催しました。 子どもたちは体育館、保護者の方々はここにこルームで、熱心に聞いていました。 メールがきっか […]

未分類

生き生きと学習していました!学校公開

2月13日(木)2限・3限に学校公開を行いました。 【1年】 【2年】 【3年】 【4年】 【5年】 【6年】 たくさんの保護者の方々及び地域の方々に来ていただき、ありがとうございました。 子どもたちが生き生きと学習に取 […]