5/22(月)朝、運動場で児童会が陸上記録会の壮行会を開きました。 児童会代表の応援メッセージ、選手代表の言葉、リレーの模範演技、選手の気合いの入った円陣のかけ声、校長先生の言葉です。 とても上手にまとまってできて […]
未分類
委員会(4~6年生)
5/18(木)6時間目に、4~6年生が委員会活動を行いました。 活動内容を話し合ったり、作業を行ったりしました。 子どもたちは、自分達の生活を良くするために、考えたり、働いたりしています。
引き渡し訓練
5/15(月)5時間目に、引き渡し訓練を行いました。 「東海地震注意情報」が発表されたとして、子どもたちは運動場に避難します。 運動場にいる子どもを保護者の方に引き渡す訓練です。 暑い中、多くの保護者の方に来てい […]
児童集会
5/15(月)朝、運動場で児童集会を行いました。 今回は、○×クイズを行いました。新学期が始まって1ヵ月過ぎたので、学校に関する問題です。「城山小学校は、男子の方が女子より多い。○か×か。」といった質問に、○なら立っ […]
学校集会
5/8(月)朝、運動場で学校集会を行いました。 最初に、校長先生が、「はきものをそろえると心もそろう」というお話をされました。 次に、児童会や委員会の連絡です。児童会の木が紹介されました。運動場に植えられますので、 […]
地震避難訓練
5/2(火)に、地震避難訓練を行いました。 地震発生の放送で、子どもたちは机の下に身を入れて、頭を中心に守ります。 避難指示で、子どもたちは頭を守りながら、しゃべらずに避難します。 運動場で整列したら、点呼をとり […]
平成29(2017)年度主な行事予定
エコキャップ活動(児童会)
児童会が、「エコキャップ活動」を展開しています。 ペットボトルのキャップ(ふた)を学校で集め、たまったら業者に回収してもらいます。ゆくゆくは、世界の子どもたちにワクチンを送るために役立てようとするものです。 ご家庭 […]
楽しい遠足
4/28(金)は、春の遠足。 1年生は城山公園、2年生以上は森林公園に歩いて行きました。 晴天に恵まれ、新緑の美しい中で、子どもたちはクラスの友達と遊んだり、ウオークラリーをしたりしました。たくさん歩き、運動したり […]
3年生学年便り 5月号
5月学年便り3年.pdf