未分類

未分類

ナイスゲームで3位(バスケット部)

 8/19・20に尾張旭市総合体育館で、「尾張旭市ミニバスケットボール大会」が行われ、本校バスケット部はみごと3位になりました。  マンツーマンディフェンスが上手になり、相手の攻撃を苦しめました。逆に、オフェンスは、攻め […]

未分類

出校日(1~4年生、6年生)

8/1(火)は、出校日です。5年生は、林間学校の関係で別の日に出校日があったので、5年生以外の学年です。  担任から子どもたちにいろいろな話がありました。例えば、校区に瀬戸電が走っています。何があっても線路内に人が入らな […]

未分類

暑い中、頑張っています(ミニバスケットボール部)

 7/31(月)午後、体育館でミニバスケットボール部は東栄小と練習試合を行いました。  大変暑い日でしたが、子どもたちはよく頑張り、ゴール下のシュートをきちんと決めたり、マンツーマンディフェンスをきちんと行おうとしたりし […]

未分類

市長を囲む子ども会議

 7月28日(金)に、市議会場にて、「市長を囲む子ども会議」が行われました。 城山小学校からは、6年生の4名の児童が、旭小学校、白鳳小学校の児童と、市側から市長さん、教育長さん達が参加していました。 子ども会議は、2部に […]

未分類

図工の現職研修

 7/28(金)会議室で、職員が図工の現職研修を行いました。  講師として、名古屋経済大学短期大学部特任教授 岡島叔子先生に来ていただきました。  最初に、新指導要領の変更点などの講義です。次に、絵の具指導を教えていただ […]

未分類

1学期終業式

 7/20(木)は、1学期終業式です。  最初に、校歌合唱。  次に、校長先生のお話です。校長先生は、「しろやまについて、1学期の反省をしてください。しろやまのしは、しっかり考えを広げたり深めたりできるです。ろは、ロマン […]

未分類

1学期最後の給食

 7/19(水)は、1学期最後の給食です。  献立は、発芽玄米ごはん・牛乳・カレーライス・福神漬け・冷凍みかんです。  子どもたちは、カレーライスをぺろっと食べてしまい、冷凍みかんを「おいしい!」とほおばっていました。

未分類

通学班会・下校指導

 7/13(木)5時間目に、通学班会・下校指導を行いました。  通学班ごとに、1学期の反省・夏休みの生活・名簿の確認です。  子どもたちは、担当の先生から大切な話を聞いたり、班で話し合ったりしました。  下校指導では、担 […]

未分類

学校評議員会

 7/12(水)10:30から、学校評議員会を開きました。  最初に、校長先生・教頭先生が、教育活動について学校評議員さんに説明しました。評議員さんからの質問にも答えさせていただきました。  次に、授業参観です。国語・算 […]

未分類

夏の交通安全県民運動

 7/11(火)~7/20(木)は、「夏の交通安全県民運動」です。  暑さで、頭がぼーっとなり、交通事故になりやすい時季です。交通安全に十分心がけ、笑顔の毎日を送ってください。