休み時間に地震が発生したときを想定して、地震の避難訓練を行いました。 地震が発生したときには、まずは、第一次避難をし、揺れが収まるのをじっと待ちます。 そのために、「シェイクアウト」のポーズと「お・い・た」(落ちてこな […]
未分類
おいしい給食
9/4(月)は、2学期最初の給食です。 献立は、発芽玄米ごはん・牛乳・カレーライス・福神漬け・フルーツカクテルです。 大好きなメニューに、子どもたちは、満足そうにほおばっていました。
さわやかな親子草取り
9/4(月)1時間目に、「親子草取り」を行いました。 涼しい曇り空の朝で、子どもたちは、とてもよく働きました。お父さん・お母さんなどの家族の方々が、いっしょに草取りをやってくださり、とても良い雰囲気のクラスがたくさん […]
落ち着いた2学期のスタート
9/1(金)に体育館で、2学期始業式を行いました。 最初に、校歌の合唱です。 次に、校長先生のお話です。校長先生は、「秋は、勉強も、スポーツも、読書も、相応しい季節です。そんな時期だから、是非勉強も運動もすべてに渡 […]
1年生学年だより9月号
学年だより 9月.pdf
職員研修
8/31(木)午前中、コンピュータ室で職員研修を行いました。 講師として、岐阜聖徳学園大学教授 玉置崇先生をお招きしました。 32年度完全実施の新学習指導要領「主体的・対話的で深い学び」について、映像や模擬授業で具 […]
3年生学年便り 9月号
29年度 9月号.doc
8/26 サッカー部夏の大会
8/26にサッカー部の夏の市民大会が行われました。 結果は2チームとも予選敗退となってしまいましたが、子どもたちにとって大きな収穫のある大会でした。 新チームになって初めての公式戦でしたが、優勝、準優勝チーム相手に とて […]
健闘のサッカー部
8/26・27に南グランドで、市民大会サッカー競技(小学生)が行われます。 本校Aチームは、26日9時から瑞鳳小Aチームと戦いました。よく攻め、シュート数では本校が上まわりましたが、0対0の引き分けとなりました。11 […]
暑い中、頑張っています(サッカー部・ブラスバンド部)
夏休み中も、サッカー部・ブラスバンド部・ミニバスケットボール部の子どもたちが頑張っています。 サッカー部は、8/26の大会に向けて、練習や試合形式で力をつけようとしています。 ブラスバンド部は、9/30の運動会に向 […]