未分類

未分類

図書集会

 11/6(月)朝、体育館で「図書集会」を開きました。  6日~17日は、図書館まつりです。集会では、図書委員の子どもたちが、図書館まつりについて説明したり、多読賞の子を表彰したりしました。  読書の秋に、良い本を読むと […]

未分類

球技大会壮行会

 11/2(木)朝の児童集会では、球技大会壮行会を行いました。  サッカー・バスケット部の選手が、全校児童の前で顔を見せ、練習などについて話しました。サッカー部のキャプテンは、「運動場使用がブラスバンド部と重なることがあ […]

未分類

楽しんだ30分放課

 10/31(火)の昼放課は、30分放課で行いました。  計画は、2週間前からあったのですが、雨やグランド状態のため、延び延びになっていました。  青空の下、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいました。なかには、クラスで計 […]

未分類

明るい社会づくり実践体験文 発表会・表彰式

 10/29(日)10時から新池交流館で、「明るい社会づくり実践体験文 発表会並びに表彰式」が行われました。  開会式には、瀬戸市長様、瀬戸市・尾張旭市・長久手市の教育長様が参加され、ご祝辞を述べられました。  大賞を受 […]

未分類

マメナシ・アイナシの観察(長池環境クラブ)

 10/26(木)6時間目に城山公園で、長池環境クラブが「マメナシ・アイナシ」の観察を行いました。  講師として、名古屋工業大学教授や大学生の方々に来ていただきました。  木になっている実や地面に落ちている実を観察したり […]

未分類

台風による弁当

 台風21号のもたらした暴雨警報によって、10/23(月)は、4時間目から授業を行いました。  前週から給食カットが決まっていたので、この日は弁当持ちです。  子どもたちは、愛情たっぷりのお弁当をおいしそうに食べていまし […]

未分類

学校公開

 10/20(金)に、学校公開を行いました。2時間目は1~3年生とひまわり学級、3時間目は4~6年生です。  各担任はいろいろな準備をし、子どもたちは保護者の皆さんの前で張り切っていました。  足下の悪い中、多数の保護者 […]

未分類

健康集会(保健委員会)

 10/16(月)朝、体育館で健康集会を行いました。  保健委員会が「ゴレンジャー」にふんして、「早寝・早起き・三つの色の朝ご飯」を訴えました。  涼しくなってきた昨今、風邪をひかないように、健康的な生活を送ってください […]

未分類

晴れやかな市民祭での演奏(ブラスバンド部)

 10/14(土)の市民祭で、ブラスバンド部が晴れやかに演奏を行いました。  最初に、午後1時からパレードです。沿道を保護者や地域の皆さんが埋める中、子どもたちは堂々と演奏して行進しました。  次に、ステージ演奏です。大 […]

未分類

苗木のスクールステイ

10月12日委員会の時間に、平成31年春に行われる全国植樹祭に向けて、苗木のスクールステイを行いました。 緑化委員会の児童みんなで、どんぐりを150ポット植え付けました。 全国植樹祭まで、毎日水やりを欠かさずに育てていき […]