PTA

PTA

もっと なかよし まちたんけん!2年

10月25日(木)2年生が保護者ボランティアの協力を得ながら町探検をしました。2年生活科「もっと なかよし まちたんけん」地域で生活をしたり働いたりしている所(田中商店・ことぶきの湯・中日新聞・ヘアーサロン田原・ローソン […]

PTA

学校公開のご案内

11月8日(木)学校公開を行います。 〈第3時限〉 1年・2年・3年・たんぽぽ1・たんぽぽ2・ひまわり 〈第4時限〉 PTA学習会「保護者のためのネットモラル塾」 〈第5時限〉 4年・5年・6年 学校公開の案内.pdf […]

PTA

不用品再利用!PTA

10月22日(月)~10月26日(金)、使用されなくなったもの(体操服上・下、体育館シューズ、上靴、赤白帽、スクール水着、算数セット)を回収し、必要な方に使っていただこうと思っています。ご協力の程よろしくお願いいたします […]

PTA

ポット上げ!PTA

10月15日(月)・17日(水)・18日(木)の3日間、春花壇に向けて、PTA環境部の方たちによるポットの土づくり、苗(パンジー・ビオラ・デージー・ノースポール)のポット上げをしました。きれいで色鮮やかな花壇にするために […]

PTA

安全に登校!ゼロの日

10月10日(水)は交通事故ゼロの日です。子どもたちの登校時間に合わせて、各通学路でスクールガードや交通指導員、保護者の方々が温かく見守ってくださっているおかげで、安全に登校できています。いつもありがとうございます。

PTA

奨励賞!愛知県FBC

秋花壇『みさとの心(ハート)』が愛知県FBCにおいて、奨励賞を受賞しました。花壇に描かれているハートは「三郷小のみんなは一人じゃないよ」「友達、おうちの方、地域の方、先生など、たくさんの人が見守っているよ」というメッセー […]

PTA

愛知県緑化推進委員会会長賞!緑化活動

平成30年度学校関係緑化コンクール:学校環境緑化の部において、本校の緑化活動が認められ、「公益社団法人 愛知県緑化推進委員会会長賞」を受賞しました。清掃活動・委員会活動で三郷緑園の除草作業をしたり花壇管理を行ったりしてい […]

PTA

おはなし会!図書ボランティア

9月18日(火)みさとホールにて、長い放課を利用して図書ボランティアの方々による「おはなし会」が行われました。多くの子どもたちを前に大型絵本『よかったねネッドくん』の読み聞かせをしました。カラーの「よかった!」とモノクロ […]

PTA

ゼロの日!スクールガード・PTA

9月10日(月)は交通事故ゼロの日です。子どもたちの登校時間に合わせて、スクールガードやPTAの方々が通学路に立っていただき、安全に登校できるように見守ってくださっています。そこで交わされるあいさつ「おはようございます」 […]

PTA

みさとの心(ハート)!県FBC地方審査

9月7日(金)愛知県FBC地方審査が行われました。花壇のテーマは『みさとの心(ハート)』です。今年は猛暑や台風などの影響で花壇の管理が大変でしたが、園芸委員・6年生・PTA環境部及び秋花壇ボランティアみなさんの愛情がたっ […]