6年生

6年生2022年度

全国学力・学習状況調査

毎年この時期に実施される「全国学力・学習状況調査」に6年生が臨みました。今年度は、国語・算数・理科の3科目です。3時間続けてのテストには少々疲れたでしょうか?

6年生2022年度

清掃で活躍する6年生

1年生は学校生活に慣れるために毎日頑張っていますが、それ以上に頑張ってくれているのが6年生です!清掃活動まで手がまわらない1年生に代わって、1年生が帰った後の教室を掃除してくれています。広い教室を4人ほどの少人数で、床は […]

6年生2022年度

教科担任制授業スタート

本年度より5・6年生で教科担任制の授業を段階的に取り入れました。教科担任で行う授業は、理科、社会、家庭科・書写、そして、外国語、音楽は専科教員が担当します。今日は初めての授業でオリエンテーションを行うなど担当教員から授業 […]

6年生

卒業式

卒業式を終え、もう戻ることのない教室をあとにし、先生たちに見送られて、目を涙でいっぱいにして廊下を歩く卒業生の姿が心に残る素敵な一日となりました。自分たちのできることに精一杯取り組んだ卒業生です。 【卒業生の皆さんへ】皆 […]

6年生

6年生 校長室訪問

6年生の皆さんとも明日でお別れです。黄色い帽子をかぶって、ランドセルでの登校も今日が最後となりました。卒業式を前に何人かの6年生が、校長室へお別れのあいさつに来てくれました。わざわざ尋ねて来てくれて、うれしいばかりです。 […]

6年生

卒業式リハーサル

卒業式を2日後に控えた今日、リハーサルを行いました。6年生のみんなは本番さながらに緊張感をもってしっかりとできていましたが、出来栄えを子どもたちに聞くと、自己採点は90点!?、本番は100点満点の卒業式にしてくれる子ども […]

6年生

6年生奉仕作業

卒業式まで数日となった6年生、お世話になった学校に6年間の感謝の気持ちを込めて、奉仕作業をしました。特別教室や昇降口などを中心に、日頃の掃除ではできないところまできれいにしてくれました。感謝の気持ちを行動で表してくれまし […]

6年生

卒業式練習開始

6年生が今日から、18日(金)の卒業式に向けて体育館での練習を始めました。初日の今日は、イスを並べて自分の席を確認し、卒業証書の受け取り方を覚えました。また、担任の先生は、卒業式への思いを話しました。コロナ禍で制約が多い […]

6年生

6年生 外国語授業のオンライン交流

6年生が外国語授業で、隣の小学校(東栄小学校)とオンラインで交流学習を行いました。同じ中学校区で、ほとんどの人は中学校で顔を合わせ仲間になります。交流授業では、中学校で入りたい部活動や楽しみたいこと、将来なりたいことなど […]

6年生

ポカポカ陽気の体育授業

2月も今日で終わりです。6年生も卒業までのカウントダウンが始まり、残り少ない小学校生活を精一杯頑張っています。今日は陽気もよく体育の授業は、動きも軽やかそうでした。リレー競技でバトンは中学校へ!?