ニュース

1年生2022年度

2学期スタートから1週間

2学期がスタートしてから1週間が経ちました。子どもたちは学校生活のリズムを整え楽しく過ごしています。1年生での国語では、漢字の学習も始まり書き順を覚えながらノートに何度も書き取りをしています。高学年はさすがです。落ち着い […]

2年生2022年度

2年生 社会見学

今日は2年生が、社会見学で南知多ビーチランドへ行ってきました。イルカショーを見たり、水族館で海の生物をいろいろ見たりしましたが、最大のイベントは、バックヤードの見学とウミガメに触れる体験です!ウミガメの赤ちゃん?を実際に […]

4年生2022年度

いちじくジャムづくり

4年生が総合の学習の時間で、尾張旭の特産品であるでいちじくジャム作りを体験しました。愛知県は日本一のいちじく産地です。その中で、尾張旭市のいちじくは、樹上で完熟させてから収穫する朝採りのいちじくで、完熟の状態で収穫してい […]

6年生2022年度

打ちはやしを聞く会

毎年6年生で行っている「打ちはやしを聞く会」を今年も行います。今日はその1回目で、講師の先生から打ちはやしの歴史や演奏、楽器の紹介をしていただき、楽器体験をしました。これから定期的に来ていただき楽器演奏の指導を受けます。 […]

ニュース

昼放課

夏休みが明け、運動場にも元気な声が戻ってきました。台風の影響かどんよりした曇り空ですが、子どもたちの元気な姿は空模様に負けない明るさです!

ニュース

2学期スタート!

2学期が始まりました。今日は始業式です。校長先生からは、「最初からがんばりすぎると、途中で持たなくなります。無理してがんばるのではなく、少しずつペースを上げて最後に目標を達成できるようにしましょう。」と話がありました。2 […]

ニュース

出校日

夏休みも後半になり今日は出校日です。久々に子ども達の元気な笑顔が見られました!出校日では、宿題(夏休みの日誌)の答え合わせや作品の提出などで、やることがいっぱいでした。夏休みも残すところ10日、事故や病気に気をつけて、元 […]

ニュース

1学期終業式

今日の終業式で1学期が終わりました。終業式は慣例になったオンラインです。校長先生からは、「できるできないは別として、一生懸命がんばることが大切です。今学期一生懸命やれなかったことがあれば、2学期に一生懸命やりましょう」と […]

ニュース

民生児童委員会

明日の1学期終業式を控えた本日、三郷小学校区の民生児童委員さんと懇談会を行いました。懇談会では校長のあいさつの後、学校から1学期の子ども達の様子を伝えました。委員さんからは、担当する地区の子どもの質問を受け、様子を聞きか […]

ニュース

児童会役員選挙

後期児童会役員選挙を行いました。前回の立候補者数14名に続いて、今回も5・6年生から15名もの児童が立候補してくれました。多くの人が立候補してくれたことは嬉しい限りです。立候補者は今日の投票日まで、お昼の放送や登校後の朝 […]