「警固」は、鉄砲隊と棒の手隊と馬の塔が隊列を組んで行う奉納行事です。もともとは、豊作のお礼や雨ごいなどのため、村内だけの「郷祭」に献馬が行われていたようです。・・・(市無形民俗文化財に指定「尾張旭市の馬の塔」平成12年「 […]
ニュース
市民祭パレード ファンファーレバンド部
尾張旭市市民祭1日目の本日、ファンファーレバンド部がパレードに参加し演奏を披露しました。パレードに出発する前は少し緊張気味でしたが、終わったときには達成感がいっぱいで、もう一度やりたいという声もあがりました!天候にも恵ま […]
学級委員認証式
後期学級委員の認証式をオンラインで行いました。2年生から6年生は、各クラスで学級委員を2名選出します。選ばれた学級委員さんには、クラスのまとめ役としてがんばってほしいと願いを込めて、6年の学級委員代表に認証状を渡しました […]
市民祭に向けて!ファンファーレバンド部
いよいよ明後日(8日)に迫った尾張旭市民祭パレード!練習も大詰めを迎えました。市民祭参加が決まってからの短期間でここまでよく仕上げたと感心します。市民祭では、ぜひ子どもたちの晴れ姿を見てあげてください。そして、声は出せま […]
林間学校⑪帰着式
予定より僅かに遅れましたが、無事学校に到着しました。到着後帰着式を行い、これで楽しかった林間学校は終わです。天候に恵まれすべての活動計画を行うことができ、子どもたちは、すばらしい体験をし経験になったと思います。 &nbs […]
林間学校⑩退所式
楽しかった林間学校も終わりを迎え、お昼ご飯におにぎり弁当を食べて、退所式をしました。これで付知峡ともお別れです。けがや病気もなくみんな元気に帰路につきました。渋滞等道路の混雑がなければ、予定通りの帰着予定です。
林間学校⑨クラス別活動
朝食を終え片づけが済んだところで、「木のおもちゃづくり」をしました。地元で木工作品のアトリエを開いている方から指導を受けました。木片をイメージで組み立てます。おもしろい作品がいっぱい出来上がりました。その後、気温は低めで […]
林間学校⑧2日目、朝
おはようございます。昨日の夜、降った雨も起きたときにはやんでおり気持ちのいい朝を迎えました。「朝の集い」を終えて、朝食の支度です。カートンドッグが美味しくでき、爽やかな空気とともにいただきました。
林間学校⑦キャンプファイヤー
天気が心配でしたが、終わり頃には月を僅かですが見ることもでき、予定どおり行うことができました。みんな元気に歌いとても盛り上がった楽しいキャンプファイヤーになりました。子どもたちにはきっと思い出に残ることでしょう。 &nb […]
林間学校⑥野外炊飯
林間学校での夕飯はカレーライスです!コロナ禍のため、ご飯だけを飯ごうで炊きました。カレーは各個人ごとのレトルトカレーです。ほとんどの子どもたちは釜戸での炊飯は初体験で、薪に火を着けるのに悪戦苦闘しましたが、火がついてしま […]