今日明日と尾張旭市は、市民祭が開催されています。天候に恵まれた1日目の今日、ファンファーレバンド部が市民祭パレードに参加しました。ファンファーレバンド部の子どもたちは、このパレードを目標に練習を重ねてきた成果を思う存分発 […]
ニュース
町たんけん 2年生
生活科の「みんながつかうまちのしせつ」の授業で、東部市民センターと三郷児童館の見学に行ってきました。どちらの施設も、いろいろな部屋を見せてもらったり、どんなお仕事をしているか教えてもらったりして、公共施設でのルールやマナ […]
家庭科 裁縫6年生
6年生が家庭科の授業で、トートバッグを作っています。ミシンにも慣れ順調に進んでいるようです。トートバッグには各自が用意したワンポイントも付けて、世界に一つだけのオリジナルトートバッグの完成です。出来上がったトートバッグは […]
理科観察 3年生
3年生が理科の観察で、太陽と影について観察をしました。1時間おきに運動場の同じ場所で、太陽の動きを影から調べました。今日は晴天で絶好の観察日よりでした。この観察から日時計が作れるかも?!また、同時の遮光板を使って太陽を見 […]
林間学校⑪
退村式で楽しかった付知峡森林キャンプ場での全ての日程を終えました。最後にお世話になった施設の方にお礼を伝えました。
林間学校⑩
朝から楽しみ?にしていたお昼のから揚げ付き弁当!バンガローで美味しく食べました。 u
林間学校⑨
朝食後は物品の片付けを済ませ、部屋レクを楽しんだり、絵葉書を書いたりして過ごしました。リラックスタイムです。
林間学校⑧ 2日目
林間学校2日目を迎えました。朝の集いは、ラジオ体操からです。今日の予定を確認して、朝食のカートンドッグを作りました。バナナも食べました。この後、川遊びを予定していましたが、空模様と気温の低さにより残念ながら中止にしました […]
林間学校⑦
キャンプファイヤーは、小雨が降ったり止んだりの不安定の中でしたが、子どもたちが練習してきたスタンツは、発表することができました。フォークダンスが出来なかったのが少し残念ですが、盛り上がったキャンプファイヤーになってよかっ […]
林間学校⑥
はんごう炊飯開始です。薪に火を着けるのに悪戦苦闘しながらも、無事ご飯も炊けカレーライスを美味しくいただくことができました。