6日(木)2限になわとび集会を行いました。 1・2年生は「大波小波」、3年生以上は「8の字連続跳び」で、クラス全員で5分間に連続して何回跳べたかを競いました。 子どもたちはこの集会のために、体育の時間や放課を使って練習し […]
ニュース
6日(木)2限になわとび集会を行いました。 1・2年生は「大波小波」、3年生以上は「8の字連続跳び」で、クラス全員で5分間に連続して何回跳べたかを競いました。 子どもたちはこの集会のために、体育の時間や放課を使って練習し […]
3日(月)は、図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。 お話の世界に引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。
昨日は、子どもたちが楽しみにしている30分放課でした。 ターザンロープやブランコなどの遊具、サッカー、ドッジボール、なわとびなど、思い思いの遊びで、みんな楽しく過ごしていました。
2月2日(日)に瀬戸市体育館で、瀬戸旭ミニバスケットボール大会が行われました。 三郷は、瀬戸の祖母懐小学校に勝ち上がった東栄小学校と対戦しました。 1から3クォーターまでは、1点リードしたりされたりと接戦でしたが、 […]
読書感想画の学年代表に選ばれた作品を紹介します。 & […]
今日は冷たい雨が降り寒い日でしたが、給食の前にはていねいに手洗いをしていました。 あわあわ手洗いの歌「♪おねがい~おねがい~カメさん~♪」に合わせて、指の間や爪の中まで、洗います。 インフルエンザや胃腸 […]
3年生国語の説明文「かるたについて知ろう」の授業を参観し、国語の指導法について研修をしました。 3年生の子どもたちは、大きなはっきりとした声で上手に音読をしたり、自分の考えを積極的に発表したりすることができていて、感 […]
5-2.xps
4年 2月号.xps
3-2.xps