1-1.xps
1年生
1-1.xps
11日(土)12日(日)に、サッカー大会が行われました。 Aチームは、1回戦で本地原小学校と対戦しました。試合開始に1点入れられてしまい、その後、挽回しようと善戦しましたが、2対0で負けてしまいました。 優勝めざし […]
今日から16日まで、あさぴースマイルあいさつ運動を行います。 寒い日が続きますが、こんな時こそ大きな声であいさつをかわして、元気な朝をスタートさせたいものです。
3学期の給食が始まりました。 今日の献立は、ウィンナーと野菜のスープ、とり肉のアーモンドあげ、クロワッサン、いよかん、牛乳です。 みんなでおいしくいただきました。
PTA役員の有志の方が、 「少しでも学校のお役に立てたら」 と、冬休み中に、階段の掃除をしてくださいました。 ありがとうございました。
寒い中ですが、がんばってそうじをしています。 外そうじの子もがんばっています。
3学期がスタートしました。 始業式で、校長先生から、 「新しい年の目標に向けて努力しましょう。 3学期は1年のまとめの学期。自分のクラスをよいクラスにするためにどうしたらよいかを考え、努力しましょう。」 […]
新年 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 明日は始業式です。 始業式、学級活動の後、一斉下校で11時10分頃下校の予定です。
いつもの掃除ではなかなかきれいにできないところを、みんなできれいにしました。
今日は2学期終業式。 校長先生から、 「2学期は、みんな様々なことに努力しよくがんばったこと」「お正月について」「安全に気をつけて過ごし、楽しい冬休みにしましょう」というお話を聞きました。 & […]