ニュース

ニュース

クラス全員で奏でる心地よさ

6月29日(木)、6年音楽「ラバースコンチェルト」を学習しました。まずはじめに「時の旅人」をきれいなハーモニーで二部合唱しました。曲「ラバースコンチェルト」を楽器(リコーダー、鉄琴、木琴、オルガン、トライアングル、大太鼓 […]

ニュース

CAPプログラム!4年

6月28日(水)、4年CAPプログラムを学びました。講師の方々から3つの権利「安心」して「自信」をもって「自由」に生きる権利の大切さを教えていただきました。もし3つの権利がとられそうになったら、『「いや」と言っていいんだ […]

ニュース

なかよし班活動

6月27日(火)第2限~第3限、なかよし班活動を行いました。高学年児童がお店「障害物リレー」「おおまめこまめ」「宝さがしゲーム」「ほねを強くするほねほねゲーム」などを出し、みんなを楽しませることができました。縦割り班(通 […]

ニュース

なかよし班活動準備

6月26日(月)、高学年の子どもたちが明日行われるなかよし班活動の準備をしました。みんなが楽しく活動できるようにルール説明を画用紙に書いたり、道具をセッティングしたりしました。どの子も生き生きと準備をしていたので、明日が […]

ニュース

教室にあふれさせたい言葉

3年生の教室に掲示されている『教室にあふれさせたい言葉』を紹介します。クラスの子どもたちみんなで考えた「ありがとう」「がんばれ」「いっしょに遊ぼう」「すごいね」「上手だね」という言葉が書いてありました。心が豊かになります […]

ニュース

フッ素洗口

6月23日(金)朝の時間を利用して、フッ素洗口(2年~6年)を行いました。担任の先生からフッ素液を容器に入れてもらい、1分間ブクブクうがいをしました。手洗い場で洗った容器を各クラスの係の子たちが保健室まで運びました。効果 […]

ニュース

夏休みふくし探検隊

平成29年度福祉教育講座『夏休みふくし探検隊』が行われます。チラシを掲載しましたので、ご覧ください。対象は小学校5年・6年です。 「福祉教育講座~夏休みふくし探検隊~ 」チラシ.pdf

ニュース

クラブ活動

6月22日(木)クラブ活動(4・5・6年)を行いました。どの子も生き生きとした表情で意欲的に活動しました。ビーチボールクラブにおいては尾張旭市ビーチボール協会の方々にパスやアタックなどの基礎的技術を丁寧に教えていただきま […]

ニュース

なかよし班活動に向けて

6月22日(木)朝の時間を利用して、来週行われるなかよし班活動仁向けて、各通学団ごとにお店をいっしょにまわる班を決めたり、各班で目標を決めたりしました。当日のなかよし班活動がとても楽しみです。

ニュース

浄水場見学!4年

6月20日(火)、4年社会科「水はどこから」高蔵寺浄水場職員の方から浄水場の施設や仕組みについて、お話を聞きながら見学しました。子どもたちは「浄水場の人がどのように安全な水を送っているのかがよくわかりました」などの感想を […]