11月19日(日)スカイワードあさひにて、「みどりの少年団」お披露目式が行われました。代表児童として園芸委員会委員長・副委員長の2名が参加しました。市内各小学校代表児童とともに誓いのことば「小さな緑を大きな緑に育てます」 […]
ニュース
県FBC表彰
11月17日(金)愛知県自治センターにて、愛知県FBC表彰式が行われました。園芸委員会を代表して委員長と担当教諭が参加し、『優良賞』を受賞しました。花壇に対する子どもたち・保護者・教職員の深い愛情による成果だと思います。
最後まであきらめなかった!ミニバスケットボール部
11月18日(土)尾張旭市小学校球技大会決勝トーナメント(ミニバスケットボール)が尾張旭市体育館で行われました。男子も女子も最後まであきらめずにチーム全員が心を一つにしてプレーすることができました。保護者及び地域の皆様、 […]
本日の尾張旭市小学校球技大会について
11月18日(土)、尾張旭市小学校球技大会決勝トーナメントについて次のようになりましたので、お知らせします。 【サッカーの部】 雨天のため、11月25日(土)に延期となりました。 【ミニバスケットボール部】 男女ともに予 […]
明日の予定!市球技大会
11月18日(土)尾張旭市小学校球技大会決勝トーナメント(サッカー:南グランド、ミニバスケットボール:市体育館)が行われます。応援よろしくお願いいたします。 本校サッカー部とミニバスケットボール部の予定は以下の通りです。 […]
サツマイモを収穫!2年
11月17日(金)2年生活科「サツマイモをしゅうかくしよう」以前に苗を植え、世話をしてきたサツマイモを収穫しました。子どもたちは手袋をして一生懸命イモを掘りました。大きなイモに成長していたことに驚くと同時にとてもうれしそ […]
子どもたちが頑張っている姿!学校訪問
11月16日(木)、尾張旭市教育委員会教育長はじめ4名の先生方が来校され、授業に前向きに頑張っている子どもたちの姿や先生たちの指導の仕方等、見ていただきました。授業後の研究協議会では先生たちによる活発な協議が行われました […]
自分からあいさつをしよう
「おはようございます」以前に比べ、あいさつできる子が増えてきました。児童会役員の提案により掲示物「自分からあいさつをしよう」が東側昇降口と西側昇降口に掲示してあります。校訓である『みずからすすんでやる子』を実現し、明るく […]
ドッジボール!2年
11月15日(水)2年体育「ボールゲーム(ドッジボール)」を学習しました。チームごとにドッジボールを投げ渡したり、受け渡したりする練習をしました。グループ内で声をかけ合いながら協力してゲームを行いました。どの子も生き生き […]
あなたのいのちは宝もの!4年
11月14日(火)養護教諭指導のもと、4年保健「育ちゆく体とわたし」を学習しました。『あなたのいのちは宝もの』をテーマとして、妊婦体験(赤ちゃん人形を抱っこ)をしたり、受精後3か月・5か月の赤ちゃん人形にふれたりしました […]