ニュース

ニュース

桜ノ雨!5年

6年生を送る会において、5年生が初音ミク『桜ノ雨』を合唱しながら、代表児童が大きな紙に「幾千の学び舎の中で 僕らが巡り逢えた 奇跡 幾つ歳をとっても 変わらないで その優しい 笑顔」と筆で書き上げました。卒業式が行われる […]

ニュース

奉仕作業!6年

3月14日(水)6年生が6年間お世話になった学校に感謝の気持ちを込めて、奉仕作業を行いました。子どもたちは廊下・階段の壁磨き、運動場側溝・昇降口の掃除、特別教室のワックスがけなど、一生懸命取り組みました。学校がとてもきれ […]

ニュース

『WE❤東中』新聞

東中を卒業した3年生が、新しく入学する後輩たちへ「東中のよさ」をまとめた『WE❤(LOVE)東中』新聞を贈っていただきました。6年教室前の廊下に掲示してあります。6年生はとても興味深そうに読んで、安心しています。東中を卒 […]

ニュース

保育園児を招待!1年

3月12日(月)1年生活科「もうすぐ 2ねんせい」新しい1年生(東部保育園児・西山保育園児)を招待しました。新しい1年生にどんなことを教えたいか、何を一緒にしたいかを話し合い、招待する準備をしてきました。運動場でお迎えし […]

ニュース

あ・い・さ・つ

「おはようございます」元気のよいあいさつをする子が増えてきました。あいさつで一日が始まります。あ・・・相手の顔を見て。い・・・いつも元気に。さ・・・さわやかに。つ・・・続けよう。あいさつの意味を児童会役員が考えました。学 […]

ニュース

児童集会

3月12日(月)運動場にて、今年度最後の児童集会を行いました。後期児童会役員が今までの活動を振り返りながら一人ずつあいさつをしました。学校をよくしようとした交流会、あいさつ運動、ふれあい子ども会議、運動会のテーマや大玉競 […]

ニュース

はじめてのはんが!2年

2年図工・版画「たのしく うつして」どんなことを紙版に表すか考え、もとになる形をつくりました。版にするのに必要な部分をつくり、もとになる形に貼り重ねました。水を混ぜたりして刷りました。子どもたちはとても楽しそうに作品を完 […]

ニュース

フッ素洗口

3月9日(金)朝の時間を利用し、フッ素洗口を行いました。各クラスのフッ素係がカップやフッ素液などを準備し、担任の先生からカップにフッ素液を入れてもらい、1分間ブクブクうがいをしました。その後、カップを洗い、フッ素係が保健 […]