ニュース

ニュース

学級の始まり

4月9日(月)始業式・対面式後、各教室にて学級活動を行いました。担任の先生から学級経営方針を聞いたり自己紹介をしたり、学級目標を決めたりするなど、どの学級からも「今年一年間がんばるぞ」という気持ちが伝わってきました。帰り […]

ニュース

始業式・対面式

4月9日(月)体育館にて、1学期始業式と対面式を行いました。体育館に入る時から静かに行動することができました。新しく転入されてきた先生方を紹介し、一人ずつ自己紹介を兼ねてあいさつをしていただきました。始業式では校長先生の […]

ニュース

新1年生入学式

4月6日(金)体育館にて、多くの来賓の皆様にご臨席賜り、入学式を行いました。新1年生85名の子どもたちは緊張しながらも元気よく入場し、お行儀よく話を聞いたり、児童会役員による劇を見たりクイズに答えたりすることができました […]

ニュース

入学式準備!新6年

4月5日(木)新6年生が登校し、明日行われる入学式の準備をしました。新1年生の教室や廊下、トイレ、昇降口、正門付近のそうじをしました。また、お道具箱をセットしたり飾り付けをしたりしました。児童会役員の子どもたちは、歓迎の […]

ニュース

校訓

本校の校訓は『みずからすすんでやる子』です。みずからすすんでやる子を育成するために様々な場面を活用して、常に具現化を図り、その達成に努めていきます。

ニュース

1年生の教室

新しい1年生の教室には、3月に新2年生が心を込めて作った作品が掲示されています。1年間してきたことをまとめたものや、学校行事を紹介したことなどが書かれています。三郷小学校キャラクター「SUNちゃん」も飾られています。とて […]

ニュース

きれいに咲いている桜

正門付近の桜がとてもきれいに咲いています。4月6日(金)入学式に登校してくる新1年生を温かく迎え入れてくれます。

ニュース

教科書搬入

3月30日(金)平成30年度に使用する教科書が家庭科室に搬入されました。新しい教科書を目にした時の子どもたちの「勉強が楽しみだなあ」「がんばるぞ」という表情が浮かびます。先生たちも同じ気持ちです。

ニュース

卒業生による制作

本校には卒業生制作による作品が飾られています。体育館西側の壁に飾られている平成3年度卒業生制作の校歌、西昇降口の壁に飾られている昭和60年度卒業生制作の彫刻作品を紹介します。来校された際にぜひ、ご覧ください。

ニュース

瀬戸川城跡

瀬戸川城跡は瀬戸川町一丁目、現在の三郷小学校の南西角のあたりにあった城跡です。この城は江戸時代の瀬戸川村絵図(天保12年)には「古城址」として描かれています。