ニュース

ニュース

あじさい

三郷緑園では、あじさいが凛とした美しさで咲き誇っています。

ニュース

高蔵寺浄水場見学!4年

6月12日(火)、4年社会科「水はどこから」バスで高蔵寺浄水場へ行き、職員の方から浄水場の仕組みや働きについて説明を聞いたり、大切に思ったことをメモしたりしました。メモをもとにまとめの新聞をつくる予定です。マナーを守り、 […]

ニュース

鍵盤ハーモニカ講習!1年

6月12日(火)講師をお招きし、みさとホールにて1年音楽「鍵盤ハーモニカ」講習を行いました。鍵盤ハーモニカの準備の仕方、音の出し方、片付け方など、丁寧に教えていただきました。子どもたちは講師の先生のお話をよく聞いて、しっ […]

ニュース

本日、学校公開及び学年懇談会

6月14日(木)、第5時限授業参観(13:45~14:30)、帰りの会後に学年懇談会(14:50~15:30)を開催します。5年は林間学校説明会を開催します。ご多用とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます […]

ニュース

調べたことを整理して書こう!4年

6月11日(月)スーパーバイザーの松山美重子先生をお招きし、校内現職研修を行いました。4年国語「調べたことを整理して書こう」社会見学のメモの中から一番伝えたいことを選び、読み手にわかりやすく伝わるように書き方を工夫して下 […]

ニュース

わたしの大切な風景!6年

6年図工「わたしの大切な風景」全員の絵が6年教室前廊下に掲示してあります。大切な風景の様子や自分の気持ちが表れるような画面の構成など、よく工夫されている作品ばかりです。

ニュース

児童集会

6月11日(月)運動場にて、児童集会を行いました。「おはようございます」児童会会長による元気のよいあいさつで始まりました。先日行われた市内小学校陸上記録会での入賞者を表彰しました。給食委員会児童が給食後の片付け方について […]

ニュース

フッ素洗口開始

6月8日(金)フッ素洗口が始まりました。毎週金曜日、朝の時間を利用して行っていきます。担任の先生からフッ素液をコップに入れてもらい、合図とともに一斉にフッ素液を口に入れて、1分間ブクブクうがいをしました。その後手洗い場で […]

ニュース

生き物さがし!2年

6月8日(金)、2年生活科「生き物 なかよし 大作せん」地域にいる生き物に関心をもち、採集するために八幡神社と四門公園へ出かけました。子どもたちはクワガタなどの生き物を見つけてとてもうれしそうな表情を浮かべていました。マ […]

ニュース

なつだ あそぼう!1年

6月8日(金)、1年生活科「なつだ あそぼう」公園など、身の回りの公共施設に関心をもち、安全に気を付けて正しく利用できることをねらいとし、角田公園にて仲良く遊びました。