5月30日(水)あじさい読書週間ということもあり、読書の森(高学年図書室)みさとランド(低学年図書室)ともに、たくさんの子どもたちが本を借りに来ていました。図書委員(5・6年)は手際よく本の貸し出しを行っていました。たく […]
ニュース
交通事故ゼロの日
5月30日(水)交通事故ゼロの日。毎朝、スクールガードや保護者の方々に見守られ、安全に登校できています。「おはようございます」のあいさつもできるようになってきました。スクールガードや保護者の皆様、いつもありがとうございま […]
愛知県警見学!4年
5月28日(月)、4年社会科「事故や事件からくらしを守る」愛知県警察署を見学しました。警察署員の方から施設や設備、仕事内容などの説明を聞きながら大切なことはメモをとったり、疑問に思ったことを質問したりしました。体験コーナ […]
ハッピータイム!6年・1年
あじさい読書週間中、朝の読書タイムを利用して、6年生が1年生に絵本の読み聞かせをしました。6年生は1年生の気持ちになってゆっくりと丁寧に読んでいました。1年生はとてもうれしそうな表情で聞き、心温まる雰囲気の中で互いに交流 […]
児童集会
5月28日(月)運動場にて、児童集会(市陸上記録会選手壮行会)を行いました。教育実習生(1か月)を紹介後、児童会長によるあいさつがあり、選手に対する熱い応援メッセージが含まれていました。各種目ごとの選手に意気込みをインタ […]
ごみゼロ運動!
5月27日(日)三郷校区社会福祉推進協議会・三郷連合自治会主催「ごみゼロ運動」が行われました。多くの地域の方々が参加し、三郷小学校から自宅までの周辺道路、公園及び通常の清掃範囲内のごみやあき缶などを拾いしました。昨年より […]
まぼろしの花!4年
4年図工「まぼろしの花」作品が学年掲示板にはってあります。まぼろしの花を想像して伸びる芽や花などの表し方を考え、色の塗り方がよく工夫されている作品ばかりです。
クラブ活動
5月24日(木)各教室や体育館、運動場にて、4・5・6年によるクラブ活動を行いました。どの子も意欲的な態度でとても楽しく活動することができました。ビーチボールクラブにおいては地域の方々が講師として丁寧に教えていただきまし […]
ざいりょうから ひらめき!2年
2年図工「ざいりょうから ひらめき」作品が教室前廊下に展示されています。材料の形や色、質感から表したいことが工夫された作品ばかりです。
陸上部練習
5月31日(木)に行われる尾張旭市小学校陸上記録会に向けて、陸上部員(5・6年)の子どもたちはひたむきに練習に取り組み、記録の更新をめざしています。友達、先生、保護者、地域のみなさんが応援しています。