PTA生活文化部が中心となって、本年度も子どもたちが給食当番で使用している白衣の修繕を行います。ボランティアを募集しますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
ニュース
学校集会
2月4日(月)体育館にて、学校集会を行いました。校長先生のお話(ロンドンパラリンピック『ボッチャ』日本代表選手:加藤啓太先生が伝えたいこと)を真剣に聞いていました。その後、全員で人権ソング『SUN』を元気よく歌いました。 […]
心を一つに!なわとび大会
2月1日(金)運動場にて、なわとび大会(1年:大波小波、2・3年:8の字跳び、4・5・6年:8の字連続跳び)を行いました。各クラスそれぞれ心を一つにして、終了のホイッスルが鳴るまで一生懸命跳びました。体育委員によるなわと […]
民生児童委員との懇談会
2月1日(金)校長室にて、三郷小学校区民生児童委員との懇談会を行いました。学校での児童の様子や、地域の方々の声や様子を互いに伝え合いました。学校と地域との絆を強くしていくことが大切だと感じました。
「なわとび大会」に向けて
明日、2月1日(金)第3時限〈10:45~11:30〉に開催する「なわとび大会」に向けてどのクラスも一生懸命練習しています。1年生は大波小波、2・3年生は8の字跳び、4・5・6年生は8の字連続跳びに挑戦します。体育委員に […]
詩『野原に集まれ』4年
4年教室前廊下に、国語「詩を書こう『野原に集まれ』」作品が展示してあります。野原を想像しながら自分の「のはらうた」を作り、表現のよさをお互いに意見交流していました。
本日の献立
1月24日~30日は「全国学校給食週間」でした。給食の時間を利用して、給食の歴史や食材、メニューなどを放送しました。子どもたちは楽しそうにおいしく食べていました。 【1月30日(水)献立】 ☆は郷土料理、■は愛知県産、♦ […]
ゼロの日
1月30日(水)交通事故ゼロの日です。スクールガード、交通指導員、保護者のみなさんに見守られながら、子どもたちは安全に安心して登校しています。あいさつ「おはようございます」を元気よくできる子が増えてきていることを実感して […]
学校公開のご案内
2月16日(土)下記のとおり学校公開を行います。 【第2時限 9:25~10:10】 1~3年生、たんぽぽ学級、ひまわり学級 【第3時限 10:30~11:15】 4~6年生 ※ 第2時限に5・6年生は「親子ケータイ安全 […]
本日の献立
【1月29日(火)献立】 ☆は郷土料理、■は愛知県産、♦は尾張旭市産の食材を使っています。 ■米粉パン、■牛乳、ハンバーグのトマトソースかけ、■切干大根のコールスローサラダ、コーンポタージュ、♦いちじくジャム