ニュース

PTA

親子で協力!PTAだんご会

3月10日(日)午前9時~正門付近にて、PTAだんご会主催「三郷小学校 校門洗浄」を行いました。たくさんの子どもたちやお父さんたちが参加し、校門や壁などを高圧洗浄機による水で洗い流したり、デッキブラシでゴシゴシ磨いたりし […]

ニュース

気持ちを込めて掃除!

節目となる卒業式や修了式を来週に控え、子どもたちは一生懸命に気持ちを込めて掃除をしています。きれいな学校はとても過ごしやすく、落ち着きます。

PTA

不用品再利用!PTA

PTA「不用品再利用~6年生保護者様に向けて~」のお願いです。回収品は体操服(上・下)、赤白帽、スクール水着、算数セット、黄色の帽子、体育館シューズ、上靴です。御協力の程よろしくお願いいたします。

ニュース

感謝の会!5年

3月7日(木)5年総合的な学習「米作りを学ぼう」午前中は家庭科室にて、収穫できた米を炊き、おにぎりをつくり、とてもおいしそうに食べていました。午後はみさとホールにて、米作り体験(田植え、稲刈り、脱穀など)でお世話になった […]

ニュース

12年後のわたし!6年

6年図工「12年後のわたし」立体作品が第2学習室に展示してあります。将来の自分を想像し、表したい職業の様子が伝わるように、体の姿勢に合った心材の形や材料の組み合わせ方などを工夫した作品ばかりです。

PTA

読み聞かせ!PTA図書ボランティア

3月7日(木)6年教室にて、今年度最後のPTA図書ボランティアによる読み聞かせが行われました。子どもたちは登場人物の気持ちや行動を想像しながら集中して聞いていました。PTA図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

ニュース

新1年生を招待!1年

3月6日(水)運動場及び教室にて、1年生活科「もうすぐ2ねんせい~あたらしい1ねんせいをしょうたいしよう~」東部保育園・西山保育園の年長園児を招待しました。教室では教科書を見せたりランドセルを背負わせたりしました。運動場 […]

ニュース

読み聞かせ隊!6年

三郷小プロジェクトの一つである読み聞かせ隊(6年)は、毎週火曜日・木曜日にみさとランド(低学年図書室)にて、低学年の児童に絵本の読み聞かせを行っています。低学年が喜びそうな絵本を選び、絵本の読み方や見せ方を工夫しながらお […]

ニュース

3月の保健目標

3月の保健目標は「じぶんのせいかつをみなおそう!」です。6つのみさとっ子ができているかどうかを振り返り、できていないところは改善していきましょう。

ニュース

6年生を送る会

3月4日(月)体育館にて、『6年生を送る会』を行いました。1年生~5年生は感謝のメッセージと歌を披露しました。6年生は在校生へのメッセージ、打ちはやしの演奏と歌を披露しました。最後に全校で「すてきな一歩」を歌いました。各 […]