ニュース

ニュース

プランターをプレゼント!園芸委員

7月上旬、園芸委員が秋花壇に向けて育てた苗(サルビア、マリーゴールドなど)をプランターに定植しました。園芸委員は、7月16日(火)東部保育園、7月17日(水)三郷児童館・東部市民センターそれぞれにプランターをプレゼントし […]

ニュース

楽しかったプール!3年

7月17日(水)高学年・低学年プールにて、3年体育『浮く・泳ぐ運動』を行いました。学習課題に沿ったコース別に分かれて、呼吸の仕方、ビート板を使ってのばた足、クロールなどの練習をしました。きまりを守って仲よく楽しそうに練習 […]

ニュース

火の舞!5年

7月16日(月)運動場にて、5年林間学校(7/26~28:旭高原少年自然の家)キャンプファイヤーで披露する火の舞の練習をしました。子どもたちは曲に合わせて一生懸命火の舞を披露しました。本番では練習の成果を思う存分発揮して […]

ニュース

泳力が伸びました!4年

7月18日(木)高学年プールにて、4年体育「浮く、泳ぐ運動」を行いました。クロールや平泳ぎの能力別グループ編成をして、一人一人が学習課題をもって意欲的に練習した結果、速く長く泳げるようになり、泳力が伸びました。

ニュース

落ち着いた態度!終業式

7月19日(金)体育館にて、1学期終業式を行いました。静かに体育館に入場し、落ち着いた態度で話(校長先生、生徒指導主任、交通安全担当)を聞いたり、元気よく校歌を歌ったりしました。よい歯のコンクール優秀賞の6年生代表児童が […]

ニュース

打ちはやしを聞く会!6年

7月12日(金)音楽室にて、6年「打ちはやしを聞く会」を行いました。三郷地区打ちはやし保存会の方々を講師としてお招きし、演奏(「しぐれ」「瀬戸ばやし」「庄中はやし」など)やお話(楽器の種類、打ちはやしの歴史など)を聴きま […]

ニュース

おはようございます!児童会

7月8日(月)~7月12日(金)児童会主催「あいさつ運動」を行いました。登校時間に合わせて児童会役員が正門と東門に立ち、「おはようございます!」と元気よくあいさつを交わしました。あいさつが返ってくるととてもうれしい気持ち […]

ニュース

きれいに さいたね!1年

1年生活科「きれいに さいてね」5月にアサガオの種をまき、毎日水やりなどのお世話をしたおかげで、きれいに咲いています。子どもたちは開花した数を数えたり、においや手触りを確かめたりして、とてもうれしそうな表情を浮かべていま […]

ニュース

クラブ活動!4・5・6年

7月11日(木)各教室・体育館にて、4・5・6年「クラブ活動」を行いました。囲碁・将棋、カードゲーム、イラスト、音楽、読書、クラフト、ビーチボールなど、どの子も意欲的に取り組みました。ビーチボールクラブにおいては地域のビ […]