ニュース

ニュース

安心して語り合える教育相談

5月25日(月)から毎日、子どもと担任による教育相談を行っています。子どもたちはがんばっていることや困っていることなどを話したり、担任の先生からアドバイスを受けたりしていました。今後の生活に生かしていきたいと思います。

ニュース

手作りポスター

自分からすすんでポスターをかいてきてくれました。作品は東昇降口及び西昇降口に掲示してあります。どの作品も心が込められた素晴らしい作品です。。

ニュース

授業が始まりました!

5月25日(月)分散登校による授業が始まりました。Aグループの子どもたちは担任や少人数指導の先生たちの話をよく聞き、落ち着いた雰囲気の中で学習に取り組んでいました。子どもたちの笑顔が増え、日増しに学校に明るさが戻ってきて […]

ニュース

順調に生長!花の苗

5月12日(火)本校職員が秋のFBC花壇づくりに向けて、種まきをしました。ピート板にはサルビア(赤・白・青)、苗箱にはマリーゴールド、メランポジューム、アゲラタムの種をまき、5月26日(火)生長の様子は下の写真のように順 […]

ニュース

お家での勉強がんばってね!今週の学習課題

今週の家庭学習における学習課題を掲載しました。計画的に学習を進めてください。課題を進めていく中でお困りのことなどがありましたら、学校(0561-54-8777:教頭)へ問い合わせてください。 1年課題一覧表 2年家庭学習 […]

ニュース

施設の消毒

今週は学校再開準備期間として、通学団ごとにAグループ・Bグループの分散登校を行いました。子どもたちは朝の検温や手洗い、マスクの着用など、しっかりできていたと思います。子どもたちが下校した後、職員による施設の消毒作業(教室 […]

ニュース

iPadを使ったオンライン教材の作成

5月18日(月)教室にて、職員による研修会「iPadを使ったオンライン教材の作成」を行いました。校務主任の先生が講師となり、画像・動画の撮り方やiMovieを使った動画編集の仕方などを学びました。これからの教育活動に生か […]

ニュース

本日の様子とお礼

保護者の皆様と児童の皆さんとスクールガードの皆様へ 【Bグループのみなさんへ(おうちのひとと読んでください)】 久しぶりの学校はどうでしたか。みなさんの笑顔を見たり元気な声を聞いたりすることができて、先生たちはとてもうれ […]

ニュース

動画配信の追加!

動画配信「まなびネット」の追加が次のようにありましたのでご確認ください。また、自分の興味・関心に応じて学習を進めてください。 【1年】国語「なんていおうかな」 【4年】音楽「リコーダー」、国語「漢字の組み立て」 【5年】 […]