7月6日(月)、尾張旭市教育委員会から保護者の皆様へ出された文書「飲料水の配付について(お知らせ)」を全児童に配付しましたのでご確認ください。 ○保護者宛 (飲料水の配付)
ニュース
真剣にできました!避難訓練
7月2日(木)地震を想定した避難訓練を行いました。サイレンの後、子どもたちは放送の指示に従い、机の下にもぐっったり、運動場に避難したりしました。また、担任の先生の指示できちんと整列し、校長先生のお話を静かに聞くことができ […]
通知表について(お知らせ)
令和2年度「通知表について(お知らせ)」を配布しましたのでご確認ください。 通知表について(お知らせ)
秋の花壇デザイン決定!
三郷緑園にある秋の花壇のテーマは『夕焼け』です。デザイン募集に約100名の応募があり、園芸委員が中心となってデザインを決定しました。今からとても楽しみです。
知事からのメッセージ
愛知県知事からのメッセージ『健康で安全にこの夏を過ごそう』を掲載しましたのでご確認ください。 知事からのメッセージ
ウォータークーラー再開!
本日6月23日(火)より、校舎の東・西昇降口に設置してあるウォータークーラーの使用を再開することになりました。感染予防の観点から、給水の際には手元スイッチではなく足踏みペダルを使い、各自の持参したコップで水を受けて飲むこ […]
個人懇談会の日時調整(希望制)
6月22日(月)保護者の皆様へ「個人懇談会の日時調整について」の文書を配布しました。今年度は希望制としますので、担任との懇談を希望される場合のみ、個人懇談会調整票を6月29日(月)までに担任へご提出ください。 R2個人懇 […]
凜と咲くあじさいの花
三郷緑園に咲いているあじさいの花は、小さな花がガッチリまとまって咲き、一つの大きな花に見えます。梅雨の恵みを感じています。
あいちを食べよう!
6月16日(火)は、「愛知を食べる学校給食の日」でした。愛知県や尾張旭市でとれた農作物がたくさん登場しました。6年生の教室では給食当番が手際よく配膳し、当番以外の子たちはソーシャルディスタンスを意識しながら順番を守ってお […]
本の貸し出しが始まりました!図書委員
6月15日(月)みさとランド(低学年図書室)・読書の森(高学年図書室)にて、本の貸し出しが始まりました。本を借りる子たちは、ソーシャルディスタンスをとりながら上手に並んでいました。図書委員の子どもたちは手際よく受付をし、 […]