児童会・委員会活動

ニュース

児童集会

今日は児童集会です。6月22日に行った「なかよし班活動」の報告をしました。役員さんは、オンラインによる集会にも慣れたものでカメラに向かって全校児童に語りかけています。児童会が企画した学校クイズの答えもようやく発表され、教 […]

ニュース

クリーンチェック

保健委員会が定期的に実施しているクリーンチェックは、今回爪の長さでした。朝の会に保健委員さんが、各教室をまわり調査をしました。爪を衛生的に保てているか長さをチェックしました。水泳の授業もありプールでの長い爪は禁物ですね。 […]

6年生2022年度

委員会アルバム写真撮影

今年もこの時期がやってきました。今日は委員会の時間を利用して、6年生卒業アルバムの委員会活動の写真撮影を行いました。「えっ、もう?」と、思われるかも知れませんが、6年生での学校生活を1年をかけて順番に撮影していきます。ど […]

ニュース

なかよし班活動

今日は子ども達が楽しみにしていた「なかよし班活動」を行いました。3年ぶりの開催でしたが、しっかり準備を進めてきた甲斐もあって大成功です!宝探し、パズルゲーム、、射的、ストラックアウトなどなど、高学年クラスや各委員会の人た […]

ニュース

児童集会

今日のオンラインによる児童集会では、明日実施予定の「なかよし班活動」についての説明でした。児童会の人たちが一生懸命に準備をしてくれた「なかよし班活動」は、通学班のグループで、高学年や各委員会が企画したお店(イベント)をま […]

ニュース

毎日がんばる給食委員

子ども達の大好きな給食が終わると、後片付けが始まります。そこで、活躍してくれるのが給食委員さんです。配膳室へ戻ってきたコンテナの食器を整理したり、牛乳のケースや飲み残しの処理をてきぱきとこなしてくれます。軽やかな慣れた動 […]

ニュース

6月の保健目標

保健委員さんが朝の会の時間に各クラスをまわって、今月の「保健目標」を発表しました。6月の保健目標は「歯をていねいにみがこう」です。むし歯の原因となる歯垢がつかないように歯を磨くことや、むし歯の予防になるカルシウムや食物繊 […]

ニュース

「緑の募金」活動

園芸委員さんが昨日に続いて、朝の登校時間に「緑の募金」活動をしました。校門近くで、登校してくる子に声をかけたり、募金してくれた子に緑の羽根を手渡したりしました。募金してくれた子の中には、「昨日忘れたから、今日は持ってきた […]

ニュース

児童集会

児童集会は、各教室へオンライン配信です。児童会長のあいさつのあと、図書委員会から「あじさい読書週間」の説明、園芸委員会からは「緑の募金」活動の協力依頼がありました。そして、児童会は「児童会新聞」の紹介をしました。それぞれ […]

ニュース

委員会活動

今年度初めての委員会活動がありました。第1回目は、委員長を決めたり、活動内容の説明があったりして、内容も盛りたくさんでした。担当や当番順を決めて、明日から本格的に活動がスタートします。みんなの活躍に期待です! &nbsp […]