1月19日(火) 昨日、学校集会がありました。あいにくの雨模様なので、体育館にて行いました。3学期の学級委員の認証式がありました。今週の半ばに大寒といって、1年中で一番、寒い日がやってきます。明日の水曜日は、愛知県にも […]
未分類
6年生 打ちはやしの練習
1月15日(金) 6年生が3時間目と4時間目に「打ちはやし」の練習を行いました。打ちはやし保存会の方に教えていただきました。2月25日に発表会があります。その時までに、練習を積み重ねていきたいと思います。
1年生「空高く舞う 凧」
1月15日(金) 1年生の手作り凧が空高く、元気よく上がっています。一生懸命に作りました。空高く、舞い上がるのは難しいですね。
書写の時間「書き初め」
1月14日(木) 6年生の書写の時間、「夢の実現」を毛筆で練習しました。小学校生活もあと3か月となりました。夢に向かって頑張ってほしいと思います。
交通・公共マナー授業
1月13日(水) 4年生が交通・公共マナー授業を昨日、受けました。人のことを考えて行動することが、人の心を優しくしたり、された人が自分も「そうしよう」という気持ちになったりと優しさ・思いやりが学校中、教室中、社会の中で […]
三郷校区 「ふれあいどんど焼き」
1月11日(月) 成人の日の今日、三郷小学校のグランドにて恒例行事の「三郷地区 ふれあいどんど焼き」が行われました。体育館では、先日開催されました「書き初め大会」の表彰式もありました。どんど焼きのあと、つきたてのお餅が […]
サッカー大会 大健闘!
1月11日(月) 9日(土)に行われました「小学生 サッカー大会」惜しくもAチーム決勝トーナメントに進めずでした。しかし、気持ちの入ったすばらしいプレーが見られました。結果は結果として受け止め、試合内容は、次に繋がるよ […]
「尾張旭市小学生サッカー大会」 頑張れ!!
1月8日(金) 明日の1月9日(土)に「尾張旭市小学生サッカー大会」があります。場所は南グランドにて行われます。6年生にとっては、最後の大会です。明日は、全力でプレーし全力で応援してほしいと思います。三郷小のサッカー部 […]
3学期始業式
1月7日(木) 今日から3学期が始まりました。みんなが元気に始業式に揃うことを大変、嬉しく思います。幸いにして事故の話は聞いていません。一人一人がルールを守って自転車に乗るなどの安全に注意したことと、先生方とお家の人の […]
明日から3学期!
1月6日(水) 冬休みは、みなさんにとっては充実した休みとなりましたか。クリスマスやお正月と楽しい行事がありました。お家の方たちは、いろいろと忙しい日々だったと思います。みなさんも家族の一員としてお手伝いができましたか […]