未分類
未分類
未分類
学校保健委員会
7月4日(月) 授業後に学校保健委員会を行いました。校医の町田先生、栄養教諭の浅野先生を講師にお招きしました。5・6年の保健委員会の児童と保護者の方、職員とで「心も体も元気なみさとっ子を育むために」から、「3食そろった […]
未分類
やってみよう。えいっ!
未分類
子ども図工展(1・2・3年)
7月2日(土) 今日からスカイワードあさひにて「子ども図工展」が開催されています。今回の図工展は、小学校1・2・3年生の子どもたちの中から選ばれた作品が展示してあります。 7月2日(土)~7日(木) 午前9時00分~午 […]
未分類
快適で安全な夏
未分類
クラブの時間
6月30日(木) クラブの時間が6時間目にありました。4・5・6年生、おもいっきり楽しめましたか。熱中して取り組めましたか。有意義な時間にしてください。
未分類
健康に気をつけて
未分類
今日も勉強に運動に頑張ってます!
6月29日(水) 1年生はアサガオの観察をしています。ザリガニを観察しているクラスもあります。曇り空ですが、プールでは元気な声が聞こえてきます。4年生は高蔵寺浄水場の見学に行っています。音楽室からは元気な歌声が聞こえ […]
未分類
歯みがき
未分類
4年生「CAPプログラム」
6月28日(火) 4年生のCAPプログラムの授業がありました。すべての子どもの「安心」「自信」「自由」を守るための授業です。先日、保護者の方に学習をしていただきました。今日は、4年生の児童が学んでいます。夏休みには、教 […]