2015年12月の投稿一覧

1年

集会

12月7日(月)、集会が行われました。 ①人権についてのお話・・・学校長 人権は誰もが生まれながらにもっている権利です。「暴力をふるわない」「無視をしない」「悪口を言わない」ことなどが人権を守ることです。人権を守る人にな […]

未分類

人権週間ポスター

今年度の人権週間のポスターは少し辛口です。 「今日も、人が苦しんでいる。人が苦しめている。」 「私は、今日もたくさん、私と同じ人間を傷つけました。」 私たちはちょっとしたことで、毎日人を傷つけて生きています。 明日こそは […]

おすすめの本

冬の本

季節にあった本を読んでみましょう。 図書室に冬の本がたくさんあります。 雪の話、クリスマスの話・・・ 物語だけでなく、科学読み物もおもしろいですよ。

学年

忍者だぞ!

雲梯で遊ぶ子ども達。 体が大きくなり、腕の力もついたので、一段飛ばし、二段飛ばしは何のその、三段飛ばしもできました。 まるで忍者のように素早く雲梯を渡っていきました。

ふしぎの部屋

青空に紅葉

12月ですが、カエデやサクラの紅葉がまだまだ残っています。 赤く染まった葉が青空に映え、美しく感じられます。

2年

縄跳びの季節

運動場で縄跳びをする姿をよく見るようになって来ました。 授業だけでなく、放課に楽しんでいる子ども達もいます。 一人でするのも楽しいし、みんなでするのも楽しいです。 寒い日でも、縄跳びをすると、すぐに体が温かくなります。 […]