3年

3年

3年社会科 本地原神社の見学

「のこしたいもの・つたえたいもの」の学習で、学校の隣にある神社の見学をしました。どんど焼きなどで来たことがある子もいると思います。「てんぐのかかと岩」や神牛に興味津々でふれていました。

3年

来年度前期児童会役員選挙

よりよい本地原小学校にしようというやる気をもって、会長に1名、役員に9名が立候補しました。今回の立会演説はマイクなしでしたが、どの立候補者、推薦責任者も大きな声で元気いっぱいに演説をしました。内容も、自分の目指す学校、具 […]

3年

3年生 おこしものづくり

3年生がアグリ生活研究のみなさんに教えていただいて、おこしもの作りに挑戦しました。 おこしものは、愛知県で桃の節句に供えられる和菓子の一種で、熱湯でこねた米粉を型に入れて固めたものを蒸して作ります。 蒸し上がったおこしも […]

1年

授業参観・学年懇談会、ありがとうございました

お忙しい中、また、お寒い中、ご出席いただきありがとうございました。子どもたちは多くの方に見守られて、張り切っていました。子どもたちの成長、がんばる姿を見ていただけたと思います。学校評議員の方にも見ていただきましたが、さま […]