4年

1年

紅白対抗リレー練習

給食など後に紅白対抗リレーの練習をしました。 6年生が1年生を並び方を教えるなど、最高学年として活躍していました。

1年

集会

Normal 0 0 2 false false false MicrosoftInternetExplorer4 /* Style Definitions */ table.MsoNormalTable {mso-st […]

4年

4年生 いちじくジャム作り

4年生は総合的な学習の時間で いちじくジャム作りの体験をしました。 いちじくを生で食べたり、ジャムにしてクラッカーにつけて食べたりして 尾張旭市の特産物をおいしく食べることができました。     &n […]

1年

朝一番 めざまし体操

朝の会で、運動会で行う「めざまし体操」の練習が始まりました。 ビデオをまねて体操をします。体育委員も前でお手本を見せてくれます。 みんな楽しそうに体操をしていました。

1年

集会で認証!

9/14(月)朝の集会で、児童会役員・学級委員・体育委員会委員長の認証式が行われました。 皆、名前を呼ばれたら「ハイ!」と元気良く返事をすることができました。 【児童会役員】 【学級委員】 【体育委員会委員長】 本地原小 […]

3年

3・4年 運動会練習

前半は体育館で、音遊の練習をしました。 さすが中学年、もうだいたいの踊りはできるようになっていました。 ノリノリで、とても楽しそうに踊っていました。 後半は運動場で、徒競走の練習をしました。 大きな声で応援し、力いっぱい […]

4年

4年 骨の成長

4年生が身体測定の後、骨の成長について学習しました。 カルシウムを摂ることの大切さを知り、カルシウムが多く含まれる食べ物についても学びました。 子ども達からは、「赤ちゃん用のミルクには普通のものよりカルシウムがたくさん含 […]

4年

4年生 消防団の人のお話を聞く会

4年生は、尾張旭市消防団第6分団の方から 消防団の仕事や役割についてお話を聞きました。 実際に訓練をしている映像を見て、子どもたちは驚きとともに 消防活動の大変さを感じることができたと思います。 様々な人が地域の安全を守 […]