教室に笑顔いっぱいの遠足の写真が掲示されています。 いつもクラスの絆を忘れないでいたいです。
2年
教室に笑顔いっぱいの遠足の写真が掲示されています。 いつもクラスの絆を忘れないでいたいです。
5月16日(月)2年生と4年生が愛知県警察署「のぞみ」の方を講師に防犯教室を行いました。 「つみきおに」の合言葉をおぼえておきましょう。
Normal 0 0 2 false false false MicrosoftInternetExplorer4 /* Style Definitions */ table.MsoNormalTable {mso-st […]
Normal 0 0 2 false false false MicrosoftInternetExplorer4 /* Style Definitions */ table.MsoNormalTable {mso-st […]
絵の具のチューブから直接紙に絵の具をのせ、はさみこんで、偶然できる模様が面白いですね。
今年も4年生がヘチマを育てます。 最初はポットに種をまき、教室で育てます。 芽が出るのが楽しみですね。
4年生が歌とリコーダーの練習をしていました。 曲は「イッツ・ア・スモールワールド」です。 この歌はいろいろな歌詞があります。 教科書は「こどもの世界」と訳していますが、一般的なのは「小さな世界」の方でしょうか。 アーサー […]