計算し方を考え、まとめました。図と式でまとめると、「文章の方がわかりやすい」という意見が出ました。別の子は「文章だとわかりにくい」と発言しました。理解しやすい方法は、子どもによって違います。自分なりの方法で理解しようとす […]
4年
計算し方を考え、まとめました。図と式でまとめると、「文章の方がわかりやすい」という意見が出ました。別の子は「文章だとわかりにくい」と発言しました。理解しやすい方法は、子どもによって違います。自分なりの方法で理解しようとす […]
空気や水が温度が上がるとどう変化するかを学習し、まとめをしました。空気が暖まると膨らむ様子を動画で確認しました。
職員室前に掲示しています。個人懇談のついでにご覧ください。
エルマーやりゅうが生き生きと描けています。
リサイクルの学習をして、はがき作り体験もできました。紙が生まれ変わるリサイクルが体験してよくわかったと思います。
集中して書いていました。のびのびとして元気な「元気」が書けました。
鉄棒は、「鉄棒王国」カードを使って、いろいろな技の練習をしました。 縄跳びは短縄の後、大縄の練習もしました。
水鉄砲で遊びながら、水の性質を実感しました。