本地原小学校の卒業式について、本日6年生保護者に向けてメール配信をしました。 同じ内容を添付しますので、ご確認ください。 0316卒業式メール
6年
本地原小学校の卒業式について、本日6年生保護者に向けてメール配信をしました。 同じ内容を添付しますので、ご確認ください。 0316卒業式メール
卒業アルバムが完成し、学校に届きました。6年生には卒業式の日に渡す予定です。楽しみにしていてください。
来週から休校となり、6年生にとっては突然小学校最後の給食になってしまいました。配膳室に戻ってきた最後の給食のコンテナに感謝のメッセージが貼られていました。6年生の温かい心を配膳員さんがとても喜んでみえました。感謝の気持ち […]
小学校生活も残りわずかとなりました。学年で有志によるかくし芸大会や借り物競走をして楽しみました。
6年生が卒業式の練習をしています。小学校に登校する日もあと22日となりました。小学校最後の日々を1日1日大切に過ごしてほしいと思います。そして、卒業式では呼びかけの歌や言葉が6年間の思いを込めてできるとよいです。今日も気 […]
6年生が卒業式の練習を始めました。まずはここにこルームで並び方を確認しました。卒業の意味を考えながら練習していってほしいです。
5・6年生が株式会社グリーの方を講師に情報モラル教室を行いました。具体的な例をあげてわかりやすく説明していただきました。講師の方が最後に、ネットで発信するとき2つのことを忘れないでほしいと言われました。それは、「ネットで […]
1月21日(火)学年ごとになわとび発表会を行います。学級ごとに体育の時間などで練習をしています。6年生は長く跳び続けることができる子が多いです。今はできない子もこれから練習していくと、長く跳べるようになっていくでしょう。 […]
子どもたちは頭と心と体を働かせて学んでいました。
年の初め、のびのびと書くことができました。