花びらが 風で飛ばされ 空の旅 カタツムリは 雨で元気に 動くんだ イルカショー イルカのジャンプで 笑ってる 夏休み 野菜くだもの パラダイス 夏野菜 水々しくて おいしいな 汗だくで 部活をやるぞ 頑張ろう 風鈴の […]
6年
花びらが 風で飛ばされ 空の旅 カタツムリは 雨で元気に 動くんだ イルカショー イルカのジャンプで 笑ってる 夏休み 野菜くだもの パラダイス 夏野菜 水々しくて おいしいな 汗だくで 部活をやるぞ 頑張ろう 風鈴の […]
金管バンド部が明日の市民祭に向けて練習をしました。 子ども達の気持ちも最高潮。明日はきっと最高の演奏を聞かせてくれることでしょう。
江戸時代の文化の学習を新聞にまとめました。 文化の特長や自分の感想がよくまとめてありました。 歌舞伎や浮世絵は、今も見ることができ、子ども達にとっても、身近な伝統文化であるようです。
明日の市民祭に金管バンド部が参加します。多くの方に来ていただけるとうれしいです。 スカイワードあさひでのステージ演奏 12時~ 城山街道でのパレード 13時14分~ いずれも開始時刻は予定で、変更することもあります。
6年家庭科「思いを形に生活に役立つ布製品」 子ども達は使う目的に応じて、ミシン縫いを活用して生活に役立つものを製作しています。 布の縫い方やミシンの使い方等、悪戦苦闘している子ども達が、家庭科ボランティアの方々から支援を […]
【午後の部】 ⑬TAPTET(金管バンド部) ⑭Road to Rio(2年) ⑮前向き!前向き!(3・4年) ⑯ポンポン 玉入れ(1年) ⑰We are One(5・6年) ⑱紅白対抗リレー(選手) ⑲整理体操(全学年 […]
10/3(土)快晴のもと、運動会が行われました。子ども達は今までの練習の成果を思う存分発揮し、満足感に満ちていました。 【開会式】 【演技】 ①めざまし体操(全学年) ②ゴール目指して走れ、走れ!(3年) ③心を合わせて […]