尾張旭市体育館で、特別支援学級交流会の運動会が開催されました。 ひまわり・なかよし学級の全員が参加し、元気いっぱいに楽しみました。
1年
尾張旭市体育館で、特別支援学級交流会の運動会が開催されました。 ひまわり・なかよし学級の全員が参加し、元気いっぱいに楽しみました。
6年生が青少年赤十字の方を講師に迎え、「家まですごろく」をしました。これは、大きな地震が起きた時の行動について、ゲームを通して学習するものです。子どもたちは楽しみながら、災害時、判断することや協力することを学んでいました […]
3時限目は4・5・6年の授業を参観していただきました。 4年生の2クラスで、親子で家の周りの危険な場所を考える防災学習を行いました。 6年生は修学旅行の発表会を行いました。 国語・算数・理科・道徳・総合、それぞれの授業で […]
清水寺での様子パート2です。今の時刻、子どもたちはすでにバスに乗り、帰路についています。
修学旅行の最終見学地、清水寺での様子です。清水寺の見学が終わると昼食を食べて、学校へ向けて出発です。
銀閣での様子です。天気にも恵まれ、順調に進んでいます。
金閣での様子です。写真を撮るのも大変なくらい、たくさんの人、人、人です。
竜安寺での見学の様子です。竜安寺では「石を数える」という目当てで活動しました。上手に数えられたでしょうか。
写真は朝食の様子です。朝食後、バスに乗って出発です。今日は京都の見学地を回ります。