6年

1年

ドキドキ、ワクワクな遠足

子どもたちがとても楽しみにしていた遠足。願いがかない、青空が広がるとてもよい天気になりました。陽射しが強く、暑かったのですが、みんながんばって歩きました。 <1年生:大塚公園> 6年生が一緒に遊んでくれました。 <2年生 […]

6年

6年 育て!ジャガイモ!!

 6年生は理科の「植物のからだのはたらき」で使うジャガイモとホウセンカを育てます。大きく育ってくれるように願いを込めて植えました。

1年

授業参観(4月)・学級懇談会・PTA総会

27日(木)、今年度始めての学校公開がありました。今回は、1~6年生まで同じ時間で行われました。 <1年生> <1-1国語> 自己紹介をしよう  <1-2国語>歌に合わせて あいうえお <1-3国語>あいうえおの歌    […]

6年

レッスン1…6年英語活動

6年生最初の授業は、「英語で100まで数えよう・世界の様々な文字を見てみよう」をめあてに学習しました。6年生のALTは5年生の時と同じロビンソン先生です。数字を英語で発音してビンゴゲームを行い、11から30の英語での言い […]

5年

みんなの力で…委員会活動

今年度は児童議会と11の委員会が活動します。委員会活動は、5・6年生がみんなのために役立つ仕事、学校を動かす仕事を行います。積極的に行えば行うほど、大きな達成感を得ることができるでしょう。責任をもってやりとげましょう。第 […]