先週、6年生に修学旅行に向けての授業をしました。自分は専門が社会科で、中学校では歴史も教えていました。今回の修学旅行では、歴史上有名な建造物をいくつか見学するので、少しでも興味をもってほしいと思い、話をしました。 1.修 […]
6年
6年 教育実習授業研究
教育実習生が算数「比例と反比例」の授業研究を行いました。わかりやすく説明したり、子ども同士ペアで話し合わせたりしながら、比例の関係を表す文字の式を考えさせました。子ども達は自分で考えたり、話し合ったりしながら、よく理解で […]
6年 運動会の記録
運動会の思い出を、絵と俳句と俳句に込めた思いで表しました。 秋晴れに 心合わせる 組み体操 紅白も 一時休戦 組み体操 組体操 汚れた服は カッコイイ 爽やかな 追い風味方に かけぬける 運動会 楽器の音色 空にとぶ 雷 […]
6年 卒業アルバム写真撮影
6年生が、個人写真・学級写真・委員会写真等を撮影しました。小学校生活の記念となる写真になるでしょう。
6年英語活動「Lesson4 Turn right」
英語で道案内が活発にできていました。 修学旅行で、外国の人と英語で話せる機会があるかもしれません。今から練習しておきましょう。
6年 運動会後片付け
運動会終了後、6年生が後片付けをしました。最後までご苦労様でした。
6年 運動会準備
6年生が運動会準備を行いました。テント設営・ライン引き・遊具のテープ張り・掲示・清掃等、役割分担をしてそれぞれの仕事に取り組みました。最高学年として活躍しました。
最後の練習
1・2年生、3・4年生、5・6年生、それぞれが運動会前最後の練習を行いました。どの学年も練習を積み重ね、すばらしい仕上がりになっています。明日の運動会には、ぜひ、子どもたちが活躍する姿をご覧ください。
5・6年 表現運動「挑戦」
5・6年生が運動場で組体操の練習をしました。陽射しが強く、とても暑かったのですが、がんばっていました。 高さを求めるのではなく、全員そろって演技することの美しさを追求します。また、新しいことに全員で挑戦します。 「安全な […]
修学旅行説明会
体育館で保護者向け説明会を行いました。お忙しいところ出席していただきありがとうございました。 6年生にとって有意義で思い出に残る修学旅行にしたいと学校では準備を進めています。ご協力をよろしくお願いいたします。