5・6年生が体育館で組み体操の練習をしました。蒸し暑い中、水分補給・休憩の時間をとりながら、行いました。代表の子が前で手本を見せると、大きな拍手が起こり、その後、自分たちで相談して役割を決めて実際にやってみました。2回目 […]
6年
鳥獣戯画模写
図工で水墨画を描きました。題材は「鳥獣戯画」です。動物たちのユーモラスな動きを筆でうまく描いていました。
夏休みの思い出を言おう
夏休みに行った場所、楽しんだこと、食べたものなどを英語でみんなに話しました。また、山や海、水族館などの単語を英語で書く練習もしました。
「わたしの大切な風景」 学校編
正門・校訓碑・花壇・校舎・昇降口・階段・教室・歩道橋・・・いつも見慣れた風景だけど、卒業したら見られなくなる風景。
「わたしの大切な風景」 運動場編
みんなで遊んだコンビネーション遊具・ジャングルジム・サッカーゴール、初めて逆上がりができた鉄棒、倉庫の裏で遊んだことも楽しかった・・・
「わたしの大切な風景」 地域編
学校の隣にある本地ヶ原神社・通学路の坂道・誕生日にケーキを買ってもらったお店・重機が働く採石場・ふらっとに行くときに見る新池・陸上記録会が行われた南グランド。本地ヶ原の風景が心に焼き付いています。
「わたしの大切な風景」展覧会の感想③
本地原公民館と新池交流館ふらっとで開催した展覧会に、たくさんの感想やメッセージをお寄せいただきありがとうございました。卒業生も書いてくれました。2学期に校内掲示をして、6年生に読んでもらう予定です。 ・ ところどころが細 […]
6年国語 尾張旭のいいところ
1学期、国語で尾張旭のよいところを紹介する文章を書きました。インターネットで調べて、写真や図を貼りました。自分が生まれ育ったふるさとを自慢に思うことができるのはすてきなことだす。 みんなが楽しめて自然の美しさを知る森林公 […]
「わたしの大切な風景」展覧会の感想 ②
本地原公民館と新池交流館で6年生が描いた絵の展覧会を開催しています。ハッピーボックスにお寄せいただいた感想を紹介します。 ・ 絵もとても上手だが、感想までていねいに書いていて、とても感動した。 ・ 私たちの時よりもクォリ […]
「わたしの大切な風景」展覧会の感想①
展覧会を見た多くの方々から早速、感想やメッセージをお寄せいただきました。ありがとうございます。一部を紹介します。 展覧会感想 ・ みんなの大切な風景が分かったよ!!みんなはそういう気持ちで描いていたんだね!! ・ いつま […]