5年

1年

集会

12月7日(月)、集会が行われました。 ①人権についてのお話・・・学校長 人権は誰もが生まれながらにもっている権利です。「暴力をふるわない」「無視をしない」「悪口を言わない」ことなどが人権を守ることです。人権を守る人にな […]

1年

本気で訓練に臨んだ!火災避難訓練

12月4日(金)第2時限、火災避難訓練を行いました。 事前に「訓練の必要性と心構え」「煙の恐ろしさ」「避難の仕方」等を指導しました。 火災発生の知らせを聞いた子ども達は先生の指示をよく聞いて、静かに避難することができまし […]

5年

5年掲示 本地っ子祭

本地っ子祭に向けて苦労したこと、がんばったこと、そして、低学年に喜んでもらえてうれしかったことなど、思ったことがよく書けています。

1年

すてきな 本地っ子 ①

本地っ子祭では、本地っ子のすてきな姿を、いっぱい見ることができました。とてもうれしい1日でした。 ☆ 工夫された出しもの おもしろくて熱中。 ☆ わかりやすく説明 真剣に聞く 紙の裏には、説明する時に気を付けることがちゃ […]

2年

ふれあい運動会

11月18日(水)、尾張旭市体育館で、ふれあい運動会が行われました。本校の特別支援学級の子ども達も参加しました。元気よく自己紹介をして、力いっぱい競技をしました。他の学校の子ども達ともふれあい、楽しい1日を過ごしました。