身体測定後、三色の食べものについて学習しました。今日の給食にも、ちゃんと三色あります。どれがどの色かわかるかな?
1年
1年 虫捕りをしたよ
南グランドに隣接する本地ヶ原緑地に、虫捕りに行きました。ショウリョウバッタやコオロギなど、たくさん捕ることができました。中には10㎝を超える大きなものもいました。
1年音楽 「どんぐりさんのおうち」
歌うところと鍵盤ハーモニカで演奏するところがある曲です。上手に切り替えて歌ったり演奏したりできました。
元気に踊る1・2年生
体育館で運動会の練習をしました。「ドラえもん」の歌に合わせて、最初から最後まで通して踊りました。棒を振ったり、回したり、体を揺らしたり、向きを変えたり、元気いっぱいに踊ることができました。どんどん上手になっています。
棒を持って、音楽に合わせて
1・2年生が棒を持って練習しました。動きがそろうととてもきれいです。できたところまで「ドラえもん」の歌に合わせて踊ってみました。音楽があると、楽しく体を動かせますね。
給食開始!
2学期最初の献立は、子どもたちが大好きなカレーライス、暑いときにはうれしい冷凍みかん、それから牛乳でした。1年生も配膳の仕方をちゃんと覚えていました。久しぶりの給食をみんなおいしそうに食べていました。おかわりをして、食缶 […]
運動会へ はじめの一歩
1・2年生2学期最初の授業は体育、運動会の練習でした。星野源「ドラえもん」に合わせて踊ります。踊りのグループを確認し、少しずつ踊りを覚えました。水分補給もしながら、がんばって練習しました。運動会が楽しみです。
1年 夏休み自由研究・作品
楽しい作品がいっぱいです。
活気あふれる教室
夏休み中、がらんとしていた教室に子どもたちが帰ってきました。学級活動では、夏休みの日誌や作品の提出、2学期のおたよりの配付などをしました。作品提出では、お互いに作品を見合ったりしてにぎやかな学級もありました。1年生は下の […]
夏休み、がんばっています
学級活動の時間に日誌の答え合わせや作品提出を行いました。夏休みにがんばった成果が見られました。 1年生も、小学校初めての夏休み、初めての宿題をがんばっているようでした。