2014年07月の投稿一覧

2年

2年  ミニトマト収穫最盛期

2ヶ月前に苗を植えたミニトマトの収穫時期が最盛期となりました。 ちょっと見た目は悪いけどけど、無農薬の安心トマトのお味は、いかがでしたか? ちょっとすっぱいけど、お日さまの香りいっぱい・・・・ 自分で育てたトマトは、格別 […]

1年

子ども図工展(1・2・3年)

7月5日(土)~7月10日(木)、スカイワードあさひ4階ギャラリーあさひにて、子ども図工展(1・2・3年)が行われます。 一生懸命作成した力作ばかりです。ぜひ、ご覧になってください。 【1年:絵 おひさまにこにこ】 【2 […]

1年

1年生 栄養指導 

 7月1日(火)から給食センターの方を講師にお招きして、各クラスで栄養に関する授業を行いました。 今回は、毎日給食に登場する「牛乳」についてのお話でした。 牛乳をつくってくれている牛の話や牛乳に含まれるカルシウムなどの栄 […]

6年

伝統を体験室町文化祭!!6年

6月25日水曜日 今日は室町文化祭の日です。事前に調べ学習をし、いよいよ体験する日です 各講座に分かれ、講師の先生方の話を真剣に聞き、体験をしました。室町時代の文化について理解を深めることができました。      盆踊り […]

1年

元気いっぱい!水泳の授業

水泳に対する本地っ子たちの思いは“1mでも長く泳げるようなりたい”“1秒でも速く泳げるようになりたい”“伏し浮きができるようになりたい”&ldquo […]

1年

ありがとうございました!学校公開

6月17日(火)、学校公開に多くの保護者の方々や地域の方々に来ていただき、ありがとうございました。 授業への意欲や取り組む姿勢など、子どもたちのよいところをたくさん見ていただけたと思います。 今後も子どもたちの学力の向上 […]

5年

いきいき本地っ子!!市内小学校陸上記録会

6月18日金曜日  今日は晴れました。やっと待ちに待った陸上記録会を行うことができました。 この日のために子ども達は一生懸命練習してきました。どの子もベストをつくし、満足感に満ちあふれていました。 その結果、たくさんの賞 […]

2年

2年生 歯の学習をしました。

歯の学習をしました。 前歯の働きは、うさぎを思い出すとわかるよ。・・・「かみきる」 犬歯の働きは、ライオンを思い出してね。・・・「ひきちぎる」 そして、臼歯の働きは、馬が草を食べて・・・どうするかな?・・・「かみくだく」 […]

2年

2年 読書週間

            朝の会の時間に、熱心に読書する子どもたち。 落ち着いた朝のはじまりです。 どんな本がお気に入りかな?   読み聞かせボランティ […]

4年

西部浄化センターに行きました。 4年生

 6/3(火)に4年生は西部浄化センターに社会見学に行ってきました。 バスに乗って、1クラスずつ、新聞の記事を作り、班で1つの新聞作りと4年生になって初めてのことばかりでした。 残念ながら全員参加とはいきませんでしたが、 […]