本日、全児童に熱中症予防のリーフレットを配付しました。ご家庭で一緒にお読みください。
学校ニュース
地震発生時の通学路における安全対策
本日、おたよりを配付しました。ご家庭で地震発生時の対応について、お子さんとご確認ください。 4月に配付した「子ども防災手帳」もご活用ください。
6月集会
初めに市陸上記録会の表彰がありました。入賞者の皆さん、おめでとうございます。選手のみなさん、陸上部に参加した皆さん、よくがんばりました。 校長先生の話 市陸上記録会の前日、雨が降り、当日の朝、南グランドは水たまりだらけで […]
不審者に注意
最近、連日のように、市内で不審者が出ています。夕方、一人でいるところを声かけされるケースが多いです。下校後、外出する時、一人にならないようご家庭でも気を付けさせてください。 学校では、不審者対策として、「つみきおに」を指 […]
あいちを食べよう!
6月20日(水)は「愛知を食べる学校給食の日」です。 献立 ご飯・牛乳・豚肉のいちじくソースかけ・キャベツのたくあんあえ・地元野菜の味噌汁・尾張旭市産お米のタルト 郷土の味がたくさんつまった給食を楽しみました。
恵みの雨
子ども達にとって残念な雨ですが、植物にとっては恵みの雨です。たっぷり水分をとって、また大きく生長するでしょう。
緑の季節
植物が大きく育っています。 秋花壇の苗を、日の当たる校舎南側に移しました。 緑のカーテンのゴーヤの花が咲きました。 ヒマワリも双葉が出ました。
すてきな藤棚
今日は昨日に増してよい天気で、昼放課の運動場は砂埃が舞い、砂漠のようでした。それでも、子どもたちはボール遊びや鬼ごっこなど、元気よく遊んでいました。運動場の南に藤棚がありますが、その下は日陰でひんやりとした風が吹き、快適 […]
学校公開 ありがとうございました
おはなしランドは満員御礼
今週は読書週間です。今日は雨だったので、いつも以上にたくさんの子どもたちが図書室で読書をしていました。特におはなしランドは本を借りる子のとても長い行列ができていました。