1時間目に2回目の全体練習を行いました。入場、整理体操、閉会式等、応援等、1回目の練習でできなかったこともできました。明日はいよいよ運動会。とても楽しみです。
学校ニュース
1時間目に2回目の全体練習を行いました。入場、整理体操、閉会式等、応援等、1回目の練習でできなかったこともできました。明日はいよいよ運動会。とても楽しみです。
運動会は雨予報のため延期します。 2 10月1日(月)は9月29日(土)の代休日となり、お休みです。 3 10月2日(火)は、1~5年生は14時5分頃学年下校、6年生は運動会準備を行った後15時30分頃下校となります。 […]
本番は練習の成果を発揮して、最高の演技を見せてくれることでしょう。
台風24号は猛烈な風と大雨が予想されます。学校でも、教室の机を窓から離し、窓のさんをぞうきんでふさぎ、カーテンを閉める、吹き飛ばされそうなものは中に入れる等、対策をとりました。ご家庭でも、子どもたちにできることをさせると […]
今年もメイン花壇が美しい花でいっぱいになりました。サルビアで描いた本地原の頭文字Hが鮮やかです。本日、市のFBC(フラワー・ブラボー・コンクール)の審査が行われました。結果が楽しみです。運動会でご来校の折、是非、花壇もご […]
青空が広がるよい天気になりました。本地っ子が登校する前に、係の職員が運動場にラインを引いたり、放送の準備をしたりしました。
市役所ロビーで開催されています。教育長賞(「太陽の熱のゆでたまご」)・優秀賞(「あら不思議しゃぼん玉の世界」)ともに本地っ子で、佳作(「火星の観察」)も1名受賞しました。どれもすばらしい作品です。
秋花壇が今盛りですが、春花壇の準備を進めています。パンジーのかわいらしい芽が出ました。
市内各所で育てられたものの写真が市役所に掲示されました。本校の写真もあります。今年の夏は暑くて雨が少なかったので、どこも大変だったと思います。
中央公民館ロビーで開催されました。本地っ子の作品もたくさん掲示されました。