未分類

未分類

4年生 食育の授業

食品に含まれる砂糖や添加物について考えるため、4年生で食育の授業を行います。 初回の今日は、3組で行いました。 講師として、尾張旭市の栄養教諭である小島節子先生に来ていただきました。 子どもたちは、普段何気なく飲んでいる […]

未分類

2年生 いもきんとん作り

先週掘ったさつまいもを使って、いもきんとんを作りました。おいもをつぶしたり、ラップにつつんだりする作業を楽しく行いました。さつまいもは少しあまくておいしかったです。

未分類

10月24日(月)児童集会

10月24日(月)に児童集会がありました。はじめに、児童会役員の認証式がありました。認証状を受け取り、みんなのためにがんばろうという気持ちが,たかまってきた様子でした。       &nbs […]

未分類

2年生 芋掘り

さつまいもの発育がよく、予定より早く実りました。一人一つずつ、さつまいもを掘ることができました。とても大きくて、子供たちは、びっくりしていました。

未分類

大規模改造工事(10月19日)

毎週水曜日は、工事の打合せをしています。 施工業者、市教委、学校の三者で、よりよい学校、よりよい工事をするために細かなところまで話をつめています(打合せそのものは現場事務所でしていますが、会議中は撮影どころではありません […]