5月29日、あいにくの雨でしたが、バスに乗って西部浄化センターへ社会見学に行ってきました。 浄化センターが町中にあることにみんなびっくりしました。 どうやって汚水がきれいになるが、簡単に説明をしていただきました。 汚水を […]
未分類
6年 6月号
6月号.pdf
4年 6月号
4年学年便り 6月号.pdf
児童集会(5月27日)
梅雨がもうすぐだと思わせるようなどんよりした天気の朝になりました。本日は児童集会です。はじめに図書について田村先生からお話がありました。図書室の本に破れている本がありました。本が破れたらすぐにお話ししてほしいと思います。 […]
陸上記録会間近!練習に力が入ってきました!
5月30日(木)に開催される市内小学校陸上記録会に向けて、練習に力が入ってきました。 【場所】南グランド 【時間】14:00~ 【競技種目】 ①400mリレー ②1000m走 ③走り幅跳び ④走り高跳び ⑤ソフトボール投 […]
1年生 防犯教室
5月22日(水)一年生は防犯教室で自分の身を守る方法を学びました。 市役所の方や警察官の方が来られて「怖い人から身を守る」ためのお話を聞くというものです。 自分達だけで帰ったり、お友達も増え今まで遊んだことのないよう […]
保育園との交流
稲葉保育園の年長児さんが、1年生の授業の様子や学校の施設の見学に来てくれました。 最初に1年1組の生活科の授業を参観。先生からの質問に、ピンと腕を伸ばして、大きな声で堂々と答える1年生のお兄さんやお姉さんの姿に驚いてい […]
引き取り訓練(5月20日)
5月20日(月)、「東海地震注意情報」が発令された場合を想定して引き取り訓練が行われました。10時30分に引き取りメールが配信され、14時5分から14時25分までに引き取りが行われました。お忙しいなか、ご協力ありがとう […]
一年生 学校探検
二年生と一緒に行った学校探検からちょうど一週間がたった5月17日。今度は一年生だけで学校探検に行きました。 前の学校探検は「連れて行ってもらう」というものでしたが、今回は少人数のグループに分かれて「自分 […]
クラブ活動(5月16日)
5月16日(木)、4・5・6年の子が体育館に集まり、本年度のクラブ活動を決めました。あらかじめ、各学年の人数枠を決め、一部の学年に偏らないようにしました。クラブ活動を通し、異学年の子との交流が深まればと願います。 &n […]