1月27日(月)、集会がありました。はじめに校長先生からのお話です。いま、空を見ると見えるものがあります。それは月です。月が太陽に近づくと、細く見えます。先週のいいところです。持久走大会で、苦しさを乗り越え走っていまし […]
未分類
1月27日(月)、集会がありました。はじめに校長先生からのお話です。いま、空を見ると見えるものがあります。それは月です。月が太陽に近づくと、細く見えます。先週のいいところです。持久走大会で、苦しさを乗り越え走っていまし […]
1月23日(木)、南グランドにて校内持久走大会を行いました。(2・3・4・6年) 【2年】 【3年】 【4年】 【6年】 体育の授業やトライアルタイムによる練習の成果を思う存分発揮し、ゴールまで走り抜いた子どもたちの表情 […]
1月号.pdf
1月20日(月)、集会がありました。はじめは、校長先生のお話です。今日は、大寒で大変寒い日です。今日は夏までの季節のくぎりについてお話します。大寒のつぎにやって来るのが立春。 立春は、まだまだ寒いですが少し春めいてきます […]
1月16日(木)、持久走大会試走会が南グランドにて行われました。どの学年の子どもたちも、ゴールをめざして一生懸命走る姿がまぶしく見えました。1月23日(木)の持久走大会がとても楽しみです。 【1年】 【2年】 【3年】 […]
1月23日(木)に実施される持久走大会に向けて、本地原小の子どもたちはトライアルタイムなどを通して、練習に励んでいます。 一生懸命取り組む姿にすがすがしさを感じます。
5年 学年だより 1月.pdf
4年学年便り 1月号.pdf
1月号.pdf
25年度1月号.pdf