1月号.pdf
未分類
集会(3月10日)
3月10日(月)、集会がありました。、寒い朝となりました。はじめに校長先生からのお話です。まだ寒いですが、光は春の日差しです。まもなく春です。先週の「6年生を送る会」で1年生から5年生までの感謝の気持ちがよく伝わってきま […]
学校のために活躍する本地っ子!
本地原小学校の子どもたちは、やるべき仕事はきちんと行い、意欲的に取り組んでいます。 委員会活動や清掃活動など、責任感を持って活動することにより、学校をよくしていこうとする『心』が育っています。 子どもたちが成長していく姿 […]
安全に登下校!通学団会
3月6日(木)、各地区の地区委員さんたちにもご協力をいただき、今年度最後の通学団会を行いました。 新しい班長や副班長を決めたり、新1年生のお世話係を確認したりしました。 3学期の登校状態などの反省をし、今後の課題としまし […]
6年生を送る会(3月5日)
3月5日(水)の1時間目に「6年生を送る会」がありました。会は児童会の司会で進行していきました。はじめ、6年生が入場するとき、1年生から5年生までのみんなは大きな拍手で迎えました。   […]
3年学年便り 3月号
3年学年便り3月号.pdf
1年学年便り 3月号
25年度3月.$td.pdf
感謝の会(3月4日)
3月4日(火)、8時30分から感謝の会がありました。この会は、1年間お世話になった方々への感謝の気持ちを伝えるものです。 本地原小学校後援会長 石原 […]
自転車の安全利用!
自転車に関する道路交通法が改正されました。 自転車②.pdf 自転車安全利用五則を守りましょう! 自転車①.pdf
1年生と遊ぶ会!6年
2月28日(金)5時間目に「1年生と遊ぶ会」を行いました。 グループごとにトランプをしたり、折り紙をしたりして楽しく遊びました。 最初は緊張気味だった1年生も、最後は笑顔で手を振って別れました。 卒業前の良い思い出になり […]