雨上がりで運動場の状態があまりよくなかったのですが、サッカー部が泥だらけになりながら、がんばって練習しました。 曇り空で気温は高くなかったのですが、練習をすると汗びっしょりになりました。 大会まで1週間を切りました。 本 […]
未分類
久しぶりの体育館練習
体育館の工事が終わり、ミニバスケットボール部が久しぶりに体育館で練習しました。 今日は曇り空でしたが、LEDの照明がとても明るかったです。 22日(土)の大会まで1週間を切り、練習にも熱が入ります。 本校は13時からの第 […]
不審者対応訓練(教職員向け)
8月17日(月)、児童下校後に教職員向けの不審者対応訓練を行いました。 守山警察署の方々を講師にお招きし、不審者が校内に侵入した際の対応の仕方を学びました。 子ども達の命を守ることを最優先に、具体的な防御の仕方(机、椅子 […]
8/17は出校日
8月17日(月)は全学年登校日です。 日程 8時30分 朝の会 8時40分 清掃 9時15分 学級指導 10時00分 帰りの会 10時15分 学年下校 持ち物 筆記用具・日誌・上靴・借りている本作品等。 詳しくは […]
暑さに負けず
子ども達は、夏休みも暑さに負けずに部活動の練習をがんばりました。 16日までは行事を行わない期間で、部活動はお休みです。
生育のよい緑のカーテン!
残暑厳しく暑い日々が続いています。本校南館1階の窓をおおうように“緑のカーテン”が設置されています。 日差しを防ぎカーテンとしての遮光のほかに、校舎外壁の蓄熱の軽減などにも役だっています。 環境教 […]
休日は美術館へ
この土・日に美術館へ行きました。 土曜日は、愛知県美術館の「芸術植物園」を見ました。 古代から現代までの植物を描いた絵画、屏風、陶磁器、図鑑等、さまざまな作品が展示されていました。 人は昔から植物を身近に飾り、楽しんでき […]
真夏の記念樹
戦後70年。本地原小創立64年。 記念樹の葉 歴史を重ね 色濃き夏
サッカー部 市民大会に向けて
サッカー部が8月22日(土)・23日(日)に行われる市民大会に向けて、練習をがんばっています。 今年は例年以上の暑さで、水分補給、体調管理などに気を付けながら練習しています。 暑さ、苦しさに負けないたくましさも身に付いて […]
ミニバスケットボール部 市民大会に向けて
8月22日(土)・23日(日)の市民大会に向けて、ミニバスケットボール部が練習をがんばっています。 今年度は工事のため、体育館が使用できないので、市の体育館や、すでに工事が終わった瑞鳳小学校の体育館で練習しています。 保 […]